釣果情報全件数: 1件 2025年11月01日(土)カワハギ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カワハギ 17~28cm 6~41匹 【釣り場】鴨居沖~竹岡沖 30m 【水温】20℃ 【船長】山下克範・坂本司郎・坂本達哉 【コメント】 本日は鴨居沖~竹岡沖、水深30mを狙いました。海水温は18℃、潮色は澄み。海上はウネリがやや高めでしたが、風は弱く、予報に反してまずまずの釣り日和となりました。潮汐は朝から1日上げ潮で、流れは緩やか。程よく釣りやすい状況でした。カワハギの活性は高く、本日も好調。トップは藤原さんで41枚、別船のトップは原さんで40枚と好釣果でした。昨日の時化明けからカワハギの動きに変化が見られ、今後の展開にも期待が持てます。サイズは大・中・小型が交じりましたが、中型中心に針掛かりの良い魚が多く見られました。 ★殻付きアサリをご利用の方は、前日の午前中に確認してください。届いたアサリを当日剥きますので、ムキミをご利用の方はご心配なく! 7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。生ムキミは常備しています。殻付きもあります。電話にて予約制です。 全件数: 1件
本日は鴨居沖~竹岡沖、水深30mを狙いました。海水温は18℃、潮色は澄み。海上はウネリがやや高めでしたが、風は弱く、予報に反してまずまずの釣り日和となりました。潮汐は朝から1日上げ潮で、流れは緩やか。程よく釣りやすい状況でした。カワハギの活性は高く、本日も好調。トップは藤原さんで41枚、別船のトップは原さんで40枚と好釣果でした。昨日の時化明けからカワハギの動きに変化が見られ、今後の展開にも期待が持てます。サイズは大・中・小型が交じりましたが、中型中心に針掛かりの良い魚が多く見られました。
★殻付きアサリをご利用の方は、前日の午前中に確認してください。届いたアサリを当日剥きますので、ムキミをご利用の方はご心配なく!
7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。生ムキミは常備しています。殻付きもあります。電話にて予約制です。