釣果情報
全件数: 2件カワハギ
アマダイ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマダイ | 25~45cm | 0~2匹 |
【釣り場】岩井沖~下浦沖 50~80m 【水温】26.5℃ 【船長】坂本達哉 |
【コメント】
今日は岩井沖から始めました。上げ潮が少し流れ、開始30分で45cmの大アマダイが釣れ、その他に中型のアマダイも何本かあがりました。その後転々とポイントを変えながら探しましたが、下げ潮に変わってからあまり良い状況で無くなり、剣崎沖へ向かいました。潮は流れていましたが中々釣れず、最後は下浦沖に移動し、追加で1本釣って終了でした。一日通して雨が降り空が暗かったです。竿頭は、小田原市の田上さんで2尾でした。外道にキダイ・イトヨリ等。
7:30出船。オモリ80号統一。電話にて予約制です。
今日は岩井沖から始めました。上げ潮が少し流れ、開始30分で45cmの大アマダイが釣れ、その他に中型のアマダイも何本かあがりました。その後転々とポイントを変えながら探しましたが、下げ潮に変わってからあまり良い状況で無くなり、剣崎沖へ向かいました。潮は流れていましたが中々釣れず、最後は下浦沖に移動し、追加で1本釣って終了でした。一日通して雨が降り空が暗かったです。竿頭は、小田原市の田上さんで2尾でした。外道にキダイ・イトヨリ等。
7:30出船。オモリ80号統一。電話にて予約制です。
全件数: 2件
竹岡沖で乗合三隻の釣行でした。昼前から本格的な雨になりました。昼過ぎまで下げ潮でしたが、流れが悪く、活性は今一歩でした。良いポイントに入るとパタパタ釣れるのですが、なかなか続かない状況でした。午後は上げ潮に変わると、前寄りのお客さんもポツポツ釣ることが釣ることが出来ました。竿頭は、横浜市の荒井良乃介さんで、ぶっちぎりの40枚でした。
7:30出船。オモリ25号。電話にて約制です。生ムキミは常備しています。殻付きは予約して下さい。電話にて予約制です。