釣果情報全件数: 3件 2024年6月13日(木)カワハギ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カワハギ 18~32cm 1~9匹 【釣り場】久里浜沖~鴨居沖 12~20m 【水温】20.5℃ 【船長】坂本勉 【コメント】 今日は久里浜沖から始めてみました。多少まだ潮が流れていて、皆さん釣れていましたが、一時間程したら淀み、その後は久里浜~鴨居沖での拾い釣りでした。渋かったですね。最後の方でやっと潮が効いて多少盛り上がりがありましたが、全般的に厳しかったです。尺ハギが3枚出て最大32cmでした。竿頭は9枚が2名様。横浜市の國方さん、市原市の宍戸さんでした。 7:30出船。オモリ25号。電話にて約制です。生ムキミは常備しています。殻付きは予約して下さい。 2024年6月13日(木)アジ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 アジ 22~40cm 30~53匹 【釣り場】久里浜沖~鴨居沖 30~50m 【水温】21℃ 【船長】坂本司郎 【コメント】 久里浜沖へと出船、鴨居沖へとかけての釣行でした。海上では風弱く波は低めの海況でした。朝のうち上げ潮、その後は最後まで下げ潮でした。潮流は丁度良く、緩やかな流れの一日でした。アジの状況は一日通してポツポツとしたペースでした。サイズはまちまちで大・中型が交じりで釣れました。外道にはマダイ、マサバ等。竿頭は、府中市の免出さんでした。 7:00出船。アンドンビシ130号。電話にて予約制です。 2024年6月13日(木)カサゴ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カサゴ 16~27cm 20~82匹 【釣り場】観音崎沖 20m 【水温】21℃ 【船長】山下克範 【コメント】 鴨居沖から観音崎沖を中心に攻めました。朝の内は上げ潮が残っていてほとんど流れず、食いも悪かったのですが、下げ潮に変わると中型カサゴ中心にポツポツ釣れました。昼前から観音崎沖に移動すると、下げ潮がよく流れていて、俄然食いも良くなりました。本日は外道にメバルも入りました。竿頭は82尾!で川崎市の槇井清美さん。一日中コンスタントに釣っていました。上手ですね! 7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。 全件数: 3件
今日は久里浜沖から始めてみました。多少まだ潮が流れていて、皆さん釣れていましたが、一時間程したら淀み、その後は久里浜~鴨居沖での拾い釣りでした。渋かったですね。最後の方でやっと潮が効いて多少盛り上がりがありましたが、全般的に厳しかったです。尺ハギが3枚出て最大32cmでした。竿頭は9枚が2名様。横浜市の國方さん、市原市の宍戸さんでした。
7:30出船。オモリ25号。電話にて約制です。生ムキミは常備しています。殻付きは予約して下さい。