山下丸のご予約・お問い合わせは080-5058-8856まで
山下丸のご予約・お問い合わせは046-842-8856まで 山下丸のご予約・お問い合わせは080-5058-8856まで

釣果情報

全件数: 3件

カワハギ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カワハギ 18~28cm 0~14匹 【釣り場】剣崎沖 30~40m
【水温】14℃   【船長】坂本司郎・尼野智和
【コメント】
剣崎沖へ出船。海上では北風が弱めに吹く程度で、波低めの海況でした。前半に下げ潮、後半にかけては上げ潮でした。潮流は緩やかな流れでしたが、時間帯によってはやや物足りない流れでした。カワハギの状況は、やや深めのポイントを中心に攻めて、釣果はトップ高橋さんが14枚、2番手10枚でした。残念ながら型を見れなかった方もいて個人差が出ました。サイズは大・中型が交じりで釣れました。

7:30出船。オモリ30号。電話にて約制です。生ムキミは常備しています。殻付きもあります。電話にて予約制です。 

アマダイ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
アマダイ 14~30cm 0~6匹 【釣り場】剣崎沖 80~100m
【水温】14.5℃   【船長】坂本
【コメント】
今日も潮が流れず、苦戦しました。朝のうちポイントを変えながら潮が流れるポイントを探りました。時と場所で潮が動くと、アマダイもやっとポツリポツリ釣れましたが、同じポイントで長くは続かず拾い釣りでした。型は中型中心に小型交じりと渋かったです。竿頭は柿本さんが6本、次点4本と続きました。

7:30出船。オモリ80号統一。電話にて予約制です。

スッテイカ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
スミイカ 0.4~0.8kg 1~8匹 【釣り場】久里浜沖 50m
【水温】13℃   【船長】山下克範
【コメント】
朝の内は潮の潮の流れが無く、一時間ほど型を見ることが出来ませんでした。下げ潮が流れ出すと、良い感じで流れてくれました。良型のスミイカがポツポツ上がり、連チャンで釣る方もいました。昼からは流れも無くなり、単発の乗りになってしまいました。竿頭は沼倉さん、高橋さんがスミイカ8杯、次点7杯、6杯と続き全員ゲットすることが出来、好漁でした。

胴突きスッテ仕掛、オモリ30号。お奨めスッテはヨーヅリのウルトラスッテSです。潮色で変わるので、何色かご用意下さい。
全件数: 3件
▲ ページのトップ