釣果情報
全件数: 3件カワハギ
カサゴ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
カサゴ | 16~28cm | 24~50匹 |
【釣り場】久里浜沖 20m 【水温】17℃ 【船長】山下克範 |
【コメント】
久里浜沖での釣行。昨日同様、午前中は下げ潮、午後から上げ潮でしたが、二枚潮で速い潮でした。朝一番は潮陰のポイントを攻めると、良型が良い感じで釣れました。潮の淀みを見計らい、久しぶりに観音崎沖に移動。潮も和らいでいて、大・中・小交ざりで釣ることが出来ました。後に上げ潮が速くなってしまったので、ラスト一時間は久里浜沖に移動。平均型が良かったのでお土産は十分取れたと思います。竿頭は、横浜市の高橋さんで50尾でした。
7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。
久里浜沖での釣行。昨日同様、午前中は下げ潮、午後から上げ潮でしたが、二枚潮で速い潮でした。朝一番は潮陰のポイントを攻めると、良型が良い感じで釣れました。潮の淀みを見計らい、久しぶりに観音崎沖に移動。潮も和らいでいて、大・中・小交ざりで釣ることが出来ました。後に上げ潮が速くなってしまったので、ラスト一時間は久里浜沖に移動。平均型が良かったのでお土産は十分取れたと思います。竿頭は、横浜市の高橋さんで50尾でした。
7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。
アジ
全件数: 3件
二隻に分かれて行きました。前半は潮が流れづらく、拾い釣りでした。昼過ぎ頃から上げ潮が徐々に流れ始め、食いも上昇、釣れなかった方も釣れてきました。良型揃いで、尺ハギも3枚出ましたよ。各船の竿頭は、横浜市の國方さんが12枚。杉並区の高橋さん、川口市の小林さんが9枚でした。
カワハギ船は対岸の27号船になります。お間違えのない様、乗船して下さい。
7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。