釣果情報
全件数: 3件カワハギ
カサゴ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
カサゴ | 16~27cm | 16~52匹 |
【釣り場】久里浜沖 15m 【水温】19℃ 【船長】山下克範 |
【コメント】
久里浜沖での釣行。本日も午前中は下げ潮が速かったですね。早い時間帯には、なかなか型を見ることが出来ませんでした。流れが多少緩やかになると、コンスタントに釣ることができました。昼前後に上げ潮が流れ出すと、食いも俄然良くなりました。ラスト一時間は上げ潮が速くなってしまったので、ポイントを転々と変え終了となりました。皆さん大型が交ざり、良いお土産になりました。竿頭は、北区の川田さんで52尾でした。
7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。活きドジョウ入荷しました!
久里浜沖での釣行。本日も午前中は下げ潮が速かったですね。早い時間帯には、なかなか型を見ることが出来ませんでした。流れが多少緩やかになると、コンスタントに釣ることができました。昼前後に上げ潮が流れ出すと、食いも俄然良くなりました。ラスト一時間は上げ潮が速くなってしまったので、ポイントを転々と変え終了となりました。皆さん大型が交ざり、良いお土産になりました。竿頭は、北区の川田さんで52尾でした。
7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。活きドジョウ入荷しました!
アジ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
アジ | 20~41cm | 19~87匹 |
【釣り場】久里浜沖 30~80m 【水温】19℃ 【船長】坂本司郎 |
【コメント】
久里浜沖へと出船。海上では北風のちに南風が弱めに吹いて、波は低めの海況でした。前半に下げ潮、後半にかけては上げ潮の潮時でした。潮流は程良い流れで、釣りやすい程度の流れでした。アジは断続的な食いで、何度かポイント移動しながらの釣りでしたが好調に釣れました。個人差はありましたが、釣果トップ87尾、2番手64尾でした。サイズは大・中・小型が交じりで中型メイン。竿頭は、横須賀市の堀口さんでした。
7:00出船。ビシ130号。アオイソを欲しい方は、受付に言って下さい。貸し道具をご利用時は予約して下さい。電話にて予約制です。
久里浜沖へと出船。海上では北風のちに南風が弱めに吹いて、波は低めの海況でした。前半に下げ潮、後半にかけては上げ潮の潮時でした。潮流は程良い流れで、釣りやすい程度の流れでした。アジは断続的な食いで、何度かポイント移動しながらの釣りでしたが好調に釣れました。個人差はありましたが、釣果トップ87尾、2番手64尾でした。サイズは大・中・小型が交じりで中型メイン。竿頭は、横須賀市の堀口さんでした。
7:00出船。ビシ130号。アオイソを欲しい方は、受付に言って下さい。貸し道具をご利用時は予約して下さい。電話にて予約制です。
全件数: 3件
今日は凪で釣り日和でした。潮色は濁りが少し良くなりましたね。条件は良さそうでしたが、潮が流れず厳しかったです。拾い釣りでした。型は全体的に良く、尺ハギが3枚出ました。竿頭は、横浜市の梶原さんで7枚でした。
カワハギ船は、対岸の27号船になります。お間違えのないようご乗船ください。
7:30出船。オモリ25号。生ムキミ常備。電話にて予約制です。