釣果情報全件数: 2件 2025年3月20日(木)カワハギ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カワハギ 18~28cm 1~14匹 【釣り場】剣崎沖 30~40m 【水温】14.5℃ 【船長】坂本勉 【コメント】 今日は凪で釣り日和でした。前半の早い時間帯は、潮も流れていて活性も良かったので、皆さん順番に釣れていました。昼以降は潮が流れず単発の拾い釣りでしたが、長続きせず、細かく変えながらの釣行でした。潮色も澄んでいたので、カワハギも以前よりは元気でしたね、好漁でした。竿頭は為田さんが14枚、次点11枚、10枚、9枚と続く。 7:30出船。オモリ30号。電話にて約制です。生ムキミは常備しています。殻付きもあります。電話にて予約制です。 2025年3月20日(木)アマダイ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 アマダイ 18~48cm 0~3匹 【釣り場】剣崎沖 65~95m 【水温】14.5℃ 【船長】坂本達哉 【コメント】 今日の剣崎沖は潮の流れを求めて転々とし、流れていない所では活性なく、流れている所では二枚潮で釣りにくく、良いポイントが探しきれませんでした。それでも朝のうちは大型がポツリポツリ上がり、後半にかけては中型・小型の拾い釣りとなりました。竿頭は3本で伊勢屋さん、次点2本3名様と続き、48cm、44cmの大型アマダイが釣れました。 7:30出船。オモリ80号統一。電話にて予約制です。 全件数: 2件
今日は凪で釣り日和でした。前半の早い時間帯は、潮も流れていて活性も良かったので、皆さん順番に釣れていました。昼以降は潮が流れず単発の拾い釣りでしたが、長続きせず、細かく変えながらの釣行でした。潮色も澄んでいたので、カワハギも以前よりは元気でしたね、好漁でした。竿頭は為田さんが14枚、次点11枚、10枚、9枚と続く。
7:30出船。オモリ30号。電話にて約制です。生ムキミは常備しています。殻付きもあります。電話にて予約制です。