釣果情報全件数: 3件 2025年4月21日(月)カワハギ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カワハギ 19~26cm 6~14匹 【釣り場】竹岡沖 15~25m 【水温】16.5℃ 【船長】坂本達哉 【コメント】 竹岡沖での釣行。朝のうち下げ潮流れ、船中ポツポツ釣れましたが、その後潮が淀み、食いが渋くなりました。ポイント変えながらポツリポツリ拾い釣りで、数を貯めて行きました。渋い時間も餌取りやバラシが見られましたが、中々アタリを出してくれず後半は苦戦しました。その中でも朝から4連チャン、5連チャンでカワハギを釣った赤尾さんが14枚した。次点7枚と続き全員ゲットできました。 7:30出船。オモリ25号。電話にて約制です。生ムキミは常備しています。殻付きもあります。電話にて予約制です。 2025年4月21日(月)カサゴ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カサゴ 16~26cm 29~38匹 【釣り場】鴨居沖 30m 【水温】16℃ 【船長】山下克範 【コメント】 鴨居沖に出船。一日下げ潮でしたが、割と流れが悪く、もう少し流れが欲しいところでした。特別大型は出ませんでしたが中型主体でした。竿頭は中島さんが38尾でした。 7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。 2025年4月21日(月)アジ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 アジ 20~36cm 12~52匹 【釣り場】久里浜沖~観音崎沖 30~60m 【水温】16℃ 【船長】坂本司郎 【コメント】 久里浜沖へと出船、観音崎沖へとかけての釣行でした。海上では北風が弱めに吹く程度で、波は低めの海況でした。朝から一日下げ潮で、潮流は程よい流れで釣りやすい程度でした。型が出ても長続きしないような状況でしたので、何ヶ所かのポイントを移動しながらの釣行でした。釣果はトップが52尾で山下和夫さんでした。 7:00出船。ビシ釣りです。アンドンビシ130号使用。電話にて予約制です。 全件数: 3件
竹岡沖での釣行。朝のうち下げ潮流れ、船中ポツポツ釣れましたが、その後潮が淀み、食いが渋くなりました。ポイント変えながらポツリポツリ拾い釣りで、数を貯めて行きました。渋い時間も餌取りやバラシが見られましたが、中々アタリを出してくれず後半は苦戦しました。その中でも朝から4連チャン、5連チャンでカワハギを釣った赤尾さんが14枚した。次点7枚と続き全員ゲットできました。
7:30出船。オモリ25号。電話にて約制です。生ムキミは常備しています。殻付きもあります。電話にて予約制です。