釣果情報
全件数: 4件カワハギ
カサゴ
アジ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
アジ | 21~35cm | 40~85匹 |
【釣り場】久里浜沖~観音崎沖 21~35m 【水温】16℃ 【船長】坂本司郎 |
【コメント】
久里浜沖へと出船、観音崎沖へとかけての釣行でした。海上ではウネリがありましたが、北風後に南風が弱めに吹く程度で、波は低めの海況でした。朝のうち下げ潮、後半にかけては上げ潮で、潮流は緩やかで釣りやすい程度の流れでした。アジの食いはまずまずと言ったところで、食いが立つとダブル、トリプルで釣れたりしました。浮き沈みのある食いでしたので、何度かポイント移動をしながらの釣行でした。釣果はトップが85尾は横田さんでした。サイズは大・中・小交じりで中型中心。外道にヒラメ、サバなど。
7:00出船。ビシ釣りです。アンドンビシ130号使用。電話にて予約制です。
久里浜沖へと出船、観音崎沖へとかけての釣行でした。海上ではウネリがありましたが、北風後に南風が弱めに吹く程度で、波は低めの海況でした。朝のうち下げ潮、後半にかけては上げ潮で、潮流は緩やかで釣りやすい程度の流れでした。アジの食いはまずまずと言ったところで、食いが立つとダブル、トリプルで釣れたりしました。浮き沈みのある食いでしたので、何度かポイント移動をしながらの釣行でした。釣果はトップが85尾は横田さんでした。サイズは大・中・小交じりで中型中心。外道にヒラメ、サバなど。
7:00出船。ビシ釣りです。アンドンビシ130号使用。電話にて予約制です。
アジ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
アジ | 21~35cm | 40~85匹 |
【釣り場】久里浜沖~観音崎沖 30~60m 【水温】16℃ 【船長】坂本司郎 |
全件数: 4件
竹岡沖から鴨居沖にかけての釣行。前半は上げ潮がゆったり流れ、カワハギもポツリポツリ釣れましたが、潮が淀んでからはポイントを転々と変えながら探って行きました。後半は食いが渋くなったので鴨居沖へ。少し潮が流れた時間は型が見れましたが、その後はやはり潮に勢いがなくなってしまい終了でした。竿頭は7枚2名様で、疋田さんと中ノ坊さんでした。
7:30出船。オモリ25号。電話にて約制です。生ムキミは常備しています。殻付きもあります。電話にて予約制です。