釣果情報全件数: 2件 2025年5月15日(木)カワハギ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カワハギ 20~24cm 0~6匹 【釣り場】鴨居沖~下浦沖 10~25m 【水温】19℃ 【船長】坂本達哉 【コメント】 今日は朝のうち濃霧で視界不良の為久里浜沖から開始。潮色も悪く、活性もイマイチで早々に鴨居沖へ。少し潮が流れていたタイミングで何枚か顔は見れましたが、余計は釣れず。下浦沖まで探りに行きましたが状況変わらず、再び潮が流れるタイミングで鴨居沖へ戻ってきました。どこも顔が見れる程度で当たりが小さく、掛けるのが難しそうでした。竿頭は6枚で金子さんでした。 ★カワハギ船は対岸の27号船です。 7:30出船。オモリ25号。電話にて約制です。生ムキミは常備しています。殻付きもあります。電話にて予約制です。 2025年5月15日(木)カサゴ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カサゴ 17~27cm 37~52匹 【釣り場】久里浜沖~鴨居沖 15m 【水温】18℃ 【船長】山下克範 【コメント】 朝から濃霧でしたので、久里浜沖で始めました。15mラインで型の良いカサゴが良い感じで釣れました。今季初のポイントですので今後が楽しみです。その後淀んだので鴨居沖に移動。上げ潮が流れ、型の良いカサゴがポツポツ釣れました。良型が多かったのでお土産が出来ました。竿頭は52尾の山下さんでクーラー満タンでした。 7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。 全件数: 2件
今日は朝のうち濃霧で視界不良の為久里浜沖から開始。潮色も悪く、活性もイマイチで早々に鴨居沖へ。少し潮が流れていたタイミングで何枚か顔は見れましたが、余計は釣れず。下浦沖まで探りに行きましたが状況変わらず、再び潮が流れるタイミングで鴨居沖へ戻ってきました。どこも顔が見れる程度で当たりが小さく、掛けるのが難しそうでした。竿頭は6枚で金子さんでした。
★カワハギ船は対岸の27号船です。
7:30出船。オモリ25号。電話にて約制です。生ムキミは常備しています。殻付きもあります。電話にて予約制です。