釣果情報
全件数: 3件カワハギ
アマダイ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマダイ | 25~52cm | 0~6匹 |
【釣り場】剣崎沖 60~95m 【水温】25℃ 【船長】坂本勉 |
【コメント】
剣崎沖60~95m・水温25℃、水色は澄み。
剣崎沖でした。海上は凪で、朝の流しから特大52cm、51cm交ざりでポツポツと釣れました。お昼頃から徐々に潮が速くなり、それに伴って渋くなっていきました。キダイが多かった野で、仕掛が浮いている様でした。竿頭は、アマダイ釣り初挑戦の、横須賀市の磯部さんで6尾。次点3尾が2名様。外道はキダイ・オニカサゴ・サバ・ヒメコダイ。
6日(日)は、アマダイ船は休船になります。
土・日・祝日は電話にて予約制です。よろしくお願いします。オモリ80号統一。
剣崎沖60~95m・水温25℃、水色は澄み。
剣崎沖でした。海上は凪で、朝の流しから特大52cm、51cm交ざりでポツポツと釣れました。お昼頃から徐々に潮が速くなり、それに伴って渋くなっていきました。キダイが多かった野で、仕掛が浮いている様でした。竿頭は、アマダイ釣り初挑戦の、横須賀市の磯部さんで6尾。次点3尾が2名様。外道はキダイ・オニカサゴ・サバ・ヒメコダイ。
6日(日)は、アマダイ船は休船になります。
土・日・祝日は電話にて予約制です。よろしくお願いします。オモリ80号統一。
アジ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
アジ | 23~38cm | 38~58匹 |
【釣り場】久里浜沖 30~70m 【水温】24℃ 【船長】坂本司郎 |
【コメント】
久里浜沖30~70m・水温24℃、水色は澄み。
久里浜沖へと出船、観音崎沖へとかけての釣行。海上は、南風が弱めに吹く程度で波は低めの海象でした。潮流は、下潮が程良く流れる1日でした。アジのクイは、滑り出しが良く、前半は好調に釣れました。後半にかけてはペースダウンしてしまい、釣果はトップ58尾で、二番手は50尾でした。型は、大・中・型が中心に釣れて、平均に型は良かったです。竿頭は、麻布十番の中村さんでした。
アジは平日出船になりました。次回7日(月)に出船します。
7:00出船。ビシ130号使用。
久里浜沖30~70m・水温24℃、水色は澄み。
久里浜沖へと出船、観音崎沖へとかけての釣行。海上は、南風が弱めに吹く程度で波は低めの海象でした。潮流は、下潮が程良く流れる1日でした。アジのクイは、滑り出しが良く、前半は好調に釣れました。後半にかけてはペースダウンしてしまい、釣果はトップ58尾で、二番手は50尾でした。型は、大・中・型が中心に釣れて、平均に型は良かったです。竿頭は、麻布十番の中村さんでした。
アジは平日出船になりました。次回7日(月)に出船します。
7:00出船。ビシ130号使用。
全件数: 3件
竹岡沖15m・水温24℃、水色は濁り。
竹岡沖での釣行。午前中は浅場を攻めました。ゆっくりとした下げ潮でしたが、潮の濁りがきつく、なかなか型を見ることが出来ませんでした。流れも無くなったので、午後から沖に出しましたが、ここでもアタリは単発で、厳し一日でした。竿頭は、名古屋からお越しの女性アングラー、有島さんで4枚でした。
7:30出船。オモリ25号使用。30cmが出たら、オリジナルオルをプレゼント!