全件数:1 件
2023年11月10日(金) カワハギ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
カワハギ | 17~29cm | 7~47匹 |
【釣り場】鴨居沖 15~25m 【水温】20℃ 【船長】坂本司郎 |
【天気】曇り
【風】北
【コメント】
鴨居沖の釣行でした。海上では北風のちに南風が弱めに吹く程度で、波は低めの海況でした。潮の流れは、朝のうちに下げ潮が緩やかに流れ、そのあと後半にかけては上げ潮が次第にやや速めに流れました。カワハギの状況は、本日も活性が高めで好調に釣れました。時々ダブルで釣れることもあるようでした。釣果はトップ47枚、2番手は44枚でした。サイズは大・中・小型が交じりで、ギリギリ30cmにはとどかない大型が何枚か釣れました、残念。竿頭は、墨田区の塚本さんでした。
11日(土)は、カワハギ船の受付を終了しました。ありがとうございました。
7:30出船。オモリ30号になりました。電話にて約制です。生ムキミは常備しています。殻付きもあります。
鴨居沖の釣行でした。海上では北風のちに南風が弱めに吹く程度で、波は低めの海況でした。潮の流れは、朝のうちに下げ潮が緩やかに流れ、そのあと後半にかけては上げ潮が次第にやや速めに流れました。カワハギの状況は、本日も活性が高めで好調に釣れました。時々ダブルで釣れることもあるようでした。釣果はトップ47枚、2番手は44枚でした。サイズは大・中・小型が交じりで、ギリギリ30cmにはとどかない大型が何枚か釣れました、残念。竿頭は、墨田区の塚本さんでした。
11日(土)は、カワハギ船の受付を終了しました。ありがとうございました。
7:30出船。オモリ30号になりました。電話にて約制です。生ムキミは常備しています。殻付きもあります。
全件数:1 件