釣果情報全件数: 3件 2019年6月05日(水)カサゴ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カサゴ 16~29cm 16~43匹 【釣り場】久里浜沖 15m 【水温】20℃ 【船長】山下克範 【コメント】 久里浜沖15m・水温20℃、水色は薄濁り。 本日は潮の流れの関係で、久里浜沖を中心に行いました。午前中は下げ潮で、朝の内は速かったですね。水深10mラインでポツポツ釣ることができました。昼過ぎからは上げ潮が速くなってしまったので、野比沖に移動。数は出ませんでしたが、大型のカサゴが釣れました。竿頭は、地元久里浜の黒川さんで、43尾でした。 7:30出船。活きドジョウも用意。オモリ25号使用。根回りをやるので、仕掛・オモリは多めにご用意ください。 2019年6月05日(水)アジ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 アジ 20~35cm 20~147匹 【釣り場】久里浜沖 30~50m 【水温】20℃ 【船長】坂本司郎 2019年6月05日(水)カワハギ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カワハギ 18~28cm 1~7匹 【釣り場】下浦沖 15~20m 【水温】20℃ 【船長】坂本勉 【コメント】 下浦沖15~20m・水温20℃、水色は薄濁り。 今日も良い凪でした。多少濁りが気になりましたが、各ポイントで良型主体で釣れました。型が大きかったので、水面でのバラシもありましたが、ほとんどのお客さんが5枚以上釣れました。竿頭は、川崎市の藤平さんで7枚。次点6枚、5枚が2名様。 7:30出船。オモリ25号使用。30cmが出たら、オリジナルタオルをプレゼント! 全件数: 3件
久里浜沖15m・水温20℃、水色は薄濁り。
本日は潮の流れの関係で、久里浜沖を中心に行いました。午前中は下げ潮で、朝の内は速かったですね。水深10mラインでポツポツ釣ることができました。昼過ぎからは上げ潮が速くなってしまったので、野比沖に移動。数は出ませんでしたが、大型のカサゴが釣れました。竿頭は、地元久里浜の黒川さんで、43尾でした。
7:30出船。活きドジョウも用意。オモリ25号使用。根回りをやるので、仕掛・オモリは多めにご用意ください。