釣果情報全件数: 3件 2019年6月09日(日)アジ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 アジ 20~35cm 90~123匹 【釣り場】久里浜沖 30~50m 【水温】20℃ 【船長】坂本司郎 【コメント】 久里浜沖30~50m、水温20℃、水色は薄濁り。 久里浜沖へと出船。海上は北風が多少吹いて、肌寒い一日でした。曇天でアジ釣りには好条件。トップ123尾でした。型は大・中・小の交ざり。竿頭は、川崎市の青山さんでした。 7:00出船。ビシ130号使用。 2019年6月09日(日)カワハギ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カワハギ 18~29cm 1~8匹 【釣り場】下浦沖 15~25m 【水温】19.5℃ 【船長】坂本勉 【コメント】 下浦沖15~25m・水温19.5℃、水色は薄濁り。 雨は降りませんでしたが、曇天で薄暗い日でした。昨日とは打って変わって、潮が流れにくい一日でした。条件があまり良く無かったので、全般的に渋めでした。良型主体。竿頭は、松戸市の荒川さんで8枚。二番手7枚が4名様でした。 7:30出船。オモリ25号使用。30cmが出たら、オリジナルタオルをプレゼント! 2019年6月09日(日)カサゴ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カサゴ 16~28cm 20~51匹 【釣り場】鴨居沖~野比沖 15m 【水温】20℃ 【船長】山下克範 【コメント】 鴨居沖~野比沖15m・水温20℃、水色は薄濁り。 まずは鴨居沖に出船。朝の内はゆっくりとした下げ潮で、ポツポツ型を見ていましたが、後にこの下げ潮がどんどん速くなってしまったので、思い切って野比沖まで移動。ゆっくりとした上げ潮が流れていて、コンスタントに釣れました。竿頭は、横須賀市の山田さんで51尾でした。 7:30出船。活きドジョウも用意。オモリ25号使用。根回りをやるので、仕掛・オモリは多めにご用意ください。 全件数: 3件
久里浜沖30~50m、水温20℃、水色は薄濁り。
久里浜沖へと出船。海上は北風が多少吹いて、肌寒い一日でした。曇天でアジ釣りには好条件。トップ123尾でした。型は大・中・小の交ざり。竿頭は、川崎市の青山さんでした。
7:00出船。ビシ130号使用。