釣果情報全件数: 3件 2019年6月11日(火)カワハギ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カワハギ 18~28cm 8~9匹 【釣り場】下浦沖 15~25m 【水温】19℃ 【船長】坂本勉 【コメント】 下浦沖15~25m・水温19℃、水色は薄濁り。 天候も落ち着いて、後半北風も凪ました。昨日の大雨の影響か?多少、大型カワハギが出にくかった様です。上げ潮が最後まで流れたので、皆さん平均的に釣れました。竿頭は9枚が2名様。江戸川区の鈴木さん、横浜市鶴見区の延松さんでした。 7:30出船。オモリ25号使用。30cmが出たら、オリジナルタオルをプレゼント! 2019年6月11日(火)アジ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 アジ 20~36cm 20~130匹 【釣り場】久里浜沖 30~50m 【水温】20℃ 【船長】坂本司郎 【コメント】 久里浜沖30~50m、水温20℃、水色は薄濁り。 久里浜沖へと出船。北風が強めに吹きましたが、波は低く凪の海象でした。潮流はあまり流れない一日でした。アジの食いは本日も好調!トップ135尾、二番手97尾でした。型は大・中・小の交ざり。外道にマトウダイ・マダイ等。竿頭は、練馬区の稲葉さんでした。 7:00出船。ビシ130号使用。 2019年6月11日(火)カサゴ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カサゴ 16~27cm 53匹 【釣り場】野比沖 15m 【水温】20℃ 【船長】山下克範 【コメント】 野比沖15m・水温20℃、水色は澄み。 朝から北風の強風でしたので、風陰の野比沖で行いました。水深10mラインで、朝から良く釣れました。昼前から潮の流れが悪くなったので、午後からは久里浜沖に移動。下げ潮が流れていて、ラストまでポツポツ釣ることができました。地元久比里の手塚さんが53尾でした。 7:30出船。活きドジョウも用意。オモリ25号使用。根回りをやるので、仕掛・オモリは多めにご用意ください。 全件数: 3件
下浦沖15~25m・水温19℃、水色は薄濁り。
天候も落ち着いて、後半北風も凪ました。昨日の大雨の影響か?多少、大型カワハギが出にくかった様です。上げ潮が最後まで流れたので、皆さん平均的に釣れました。竿頭は9枚が2名様。江戸川区の鈴木さん、横浜市鶴見区の延松さんでした。
7:30出船。オモリ25号使用。30cmが出たら、オリジナルタオルをプレゼント!