釣果情報全件数: 2件 2019年7月12日(金)カサゴ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カサゴ 16~28cm 39~63匹 【釣り場】鴨居沖 20m 【水温】21℃ 【船長】山下克範 【コメント】 鴨居沖20m・水温21℃、水色は薄濁り。 鴨居沖に出船。午前中は下げ潮で、二枚潮で多少釣りづらかったのですが、まずまずのペースで釣れました。その後上げ潮に変わりましたが、ポツポツ釣れ続きました。午後には北風もジャマなくらい吹き、一日中シトシト雨で、お客さんも寒かった様です。小型も交ざりましたが、平均型が良く、お客様には満足して頂けました。竿頭は、横浜市金沢区の鈴木さんで63尾でした。 7:30出船。活きドジョウも用意。オモリ25号使用。根回りをやるので、仕掛・オモリは多めにご用意ください。 2019年7月12日(金)アジ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 アジ 22~38cm 35~47匹 【釣り場】久里浜沖 30~90m 【水温】21℃ 【船長】坂本司郎 【コメント】 久里浜沖30~90m、水温21℃、水色は濁り。 久里浜沖へと出船。海上は北風がやや強めに吹いて、小雨降る一日でした。潮流は緩やかな流れでした。釣果はトップ47尾で、皆さん平均的に釣れました。型は大・中・小の交ざりで、中・大型が多く釣れました。竿頭は、青梅市の河瀬さんでした。外道はクロムツ・カンコ・サバ等。 7:00出船。ビシ130号使用。 全件数: 2件
鴨居沖20m・水温21℃、水色は薄濁り。
鴨居沖に出船。午前中は下げ潮で、二枚潮で多少釣りづらかったのですが、まずまずのペースで釣れました。その後上げ潮に変わりましたが、ポツポツ釣れ続きました。午後には北風もジャマなくらい吹き、一日中シトシト雨で、お客さんも寒かった様です。小型も交ざりましたが、平均型が良く、お客様には満足して頂けました。竿頭は、横浜市金沢区の鈴木さんで63尾でした。
7:30出船。活きドジョウも用意。オモリ25号使用。根回りをやるので、仕掛・オモリは多めにご用意ください。