山下丸のご予約・お問い合わせは080-5058-8856まで
山下丸のご予約・お問い合わせは046-842-8856まで 山下丸のご予約・お問い合わせは080-5058-8856まで

釣果情報

全件数: 3件

カワハギ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カワハギ 18~32cm 2~10匹 【釣り場】久里浜沖~下浦沖 10~20m
【水温】21℃   【船長】坂本勉・尼野智和
【コメント】
久里浜沖~下浦沖、10~20m・水温21℃、水色は濁り。
今日は軽く二隻に分かれて行きました。曇天で時折雨が降って、薄暗い日でしたね。潮の流れている間は活性も良く、尺カワハギ交ざり、良型中心で釣れていました。昼前後は潮の流れがあまり無く、濁りが濃くなってしまったので、その後は渋くなりました。二隻の高低で、竿頭は、武蔵村山市の門脇さんで10枚。次点9枚、8枚と続きました。
7:30出船。オモリ25号使用。30cmが出たら、オリジナルタオルをプレゼント!


カサゴ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カサゴ 15~28cm 27~102匹 【釣り場】観音崎沖 20m
【水温】21℃   【船長】山下克範
【コメント】
観音崎沖20m・水温21℃、水色は薄濁り。
朝からゆっくりとした上げ潮が流れ、ポツポツと釣れました。ポイントを3ヶ所ほど変えながらの釣行でしたが、どのポイントでも良く釣れました。型も中型以上が多く釣れ、良かったですね。竿頭は、地元久里浜の山本さんで102尾でした。
7:30出船。活きドジョウも用意。オモリ25号使用。根回りをやるので、仕掛・オモリは多めにご用意ください。


アジ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
アジ 22~40cm 20~78匹 【釣り場】久里浜沖 30~50m
【水温】22℃   【船長】坂本司郎
【コメント】
久里浜沖30~50m、水温22℃、水色は濁り。
久里浜沖へと出船。海上は風は弱く、波も低めの海象でした。潮流は一日緩やかな上げ潮が流れました。アジの食いは好調で、トップ78尾。他皆さん平均的に釣れました。型は大・中・小の交ざりで、30cm前後の良型中心でした。竿頭は、練馬区の稲葉さんでした。
7:00出船。ビシ130号使用。

全件数: 3件
▲ ページのトップ