山下丸のご予約・お問い合わせは080-5058-8856まで
山下丸のご予約・お問い合わせは046-842-8856まで 山下丸のご予約・お問い合わせは080-5058-8856まで

釣果情報

全件数: 3件

カサゴ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カサゴ 16~29cm 45~85匹 【釣り場】久里浜沖 10m
【水温】21℃   【船長】山下克範
【コメント】
久里浜沖15m・水温21℃、水色は薄濁り。
午前中は緩い下げ潮で、中型中心に良く食いました。昼前に淀み、午後は上げ潮になりましたが、次第に流れが速くなったので、潮陰のポイントに移動。ペースは落ちましたが、良型カサゴがポツポツ釣れ、皆さんお土産十分で好漁でした。竿頭は、練馬区の稲葉さんで85尾でした。カサゴ釣りは梅雨時が最盛期です。数も型も楽しめますよ!
7:30出船。活きドジョウも用意。オモリ25号使用。根回りをやるので、仕掛・オモリは多めにご用意ください。



カワハギ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カワハギ 17~32cm 0~6匹 【釣り場】下浦沖 10~25m
【水温】20.5℃   【船長】坂本勉
【コメント】
下浦沖10~25m・水温20.5℃、水色は濁り。
午前中は雨でしたが、午後には晴れました。濁りの状況は引き続きあったので、難しかったですね。単発の食いで、拾い釣りでした。型は良く、30cmオーバーが2枚出ました。竿頭は、横浜市港北区の山下さんで6枚でした。
7:30出船。オモリ25号使用。30cmが出たら、オリジナルタオルをプレゼント!


アジ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
アジ 22~37cm 59~97匹 【釣り場】久里浜沖 30~60m
【水温】23℃   【船長】坂本司郎
【コメント】
久里浜沖30~60m、水温23℃、水色は濁り。
海上は、朝のうち北風が吹いて小雨がパラつきましたが、午後からは雨も止んで天気が回復しました。風は弱く波は低めの海象でした。潮流は、一日通してあまり流れない日でした。アジ釣りの様子は、断続的な食いながら本日も好調でした。釣果はトップの人が97尾で、皆さん平均的に釣れました。サイズは、大中小型交じりで、中型以上の良型も多く釣れました。外道に、マダイ・マサバが釣れました。竿頭は、横須賀市の西山さんでした。
7:00出船。ビシ130号使用。

全件数: 3件
▲ ページのトップ