釣果情報
全件数: 2件カワハギ
アマダイ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマダイ | 25~51cm | 0~2匹 |
【釣り場】剣崎沖 70~90m 【水温】21℃ 【船長】坂本勉 |
【コメント】
剣崎沖70~90m・水温21℃、水色は薄濁り。
今日は小潮になったので、朝から剣崎沖に向かいました。全般的に潮は大人しかったのですが、午前中の上げ潮がやや流れていたので、オマツリが多かったですね。人数も多かったので(ゴメンナサイ)、浅めのポイント中心でした。空が暗かったので、食いが浅く、ビギナーさんには難しかったですね。トップ2尾が6名様。外道にオニカサゴ・キダイ・サバ・カイワリ。
土・日・祝日は電話にて予約制です。よろしくお願いします。オモリ80号統一。
剣崎沖70~90m・水温21℃、水色は薄濁り。
今日は小潮になったので、朝から剣崎沖に向かいました。全般的に潮は大人しかったのですが、午前中の上げ潮がやや流れていたので、オマツリが多かったですね。人数も多かったので(ゴメンナサイ)、浅めのポイント中心でした。空が暗かったので、食いが浅く、ビギナーさんには難しかったですね。トップ2尾が6名様。外道にオニカサゴ・キダイ・サバ・カイワリ。
土・日・祝日は電話にて予約制です。よろしくお願いします。オモリ80号統一。
全件数: 2件
久里浜沖15~20m・水温20℃、水色は薄濁り。
久里浜沖へと出船、竹岡沖へとかけて、乗合船三隻の釣行でした。海上は、北風が弱めに吹いて、波は低めの海象でした。途中に小雨もパラついてあいにくの天気でした。潮流は、朝のうちだけ少し上潮がありましたが、その後は下潮が程良く流れました。カワハギの餌取り活性は高めの一日でした。小ぶりのカワハギが多く釣果に差がつきましたが、トップは41枚!釣り上げるダントツの好成績でした。2番手は15枚でした。型は大・中・小型の交じり。中小ぶりが中心でしたが、31cmと30cmも釣れました。竿頭は、横浜市中区の荒井くん。各船竿頭は、練馬区の小泉さんが12枚、横須賀市の青木さんが11枚でした。
しばらくの間、土・日・祝日に限り、予約制とさせて頂きます。よろしくお願いします。7:30出船。オモリ25号使用。30cmが出たら、オリジナルオルをプレゼント!