釣果情報全件数: 2件 2019年11月06日(水)カワハギ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カワハギ 18~31cm 4~27匹 【釣り場】久里浜沖~鴨居沖 15m 【水温】20℃ 【船長】山下克範・坂本司郎 【コメント】 久里浜沖~鴨居沖15m・水温20℃、水色は濁り。 久里浜沖から鴨居沖へとかけて、乗合二隻の釣行。海上は、北風が弱めに吹いて、波は低めの海象でした。潮流は後半に下潮が少し流れましたが、緩やかな流れの一日でした。カワハギのクイは、断続的な食いながら一日通してポツポツ釣れました。釣果はトップが27枚、2番手が20枚が2名様でした。型は大・中・小型の交じり。中型が中心でしたが、30センチオーバーが2枚釣れました。二隻の高低で、竿頭は、北区の川田さんでした。 しばらくの間、土・日・祝日に限り、予約制とさせて頂きます。よろしくお願いします。7:30出船。オモリ25号使用。30cmが出たら、オリジナルオルをプレゼント! 2019年11月06日(水)アマダイ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 アマダイ 22~47cm 2~8匹 【釣り場】剣崎沖 90~100m 【水温】19℃ 【船長】坂本勉 【コメント】 剣崎沖90~100m・水温19℃、水色は濁り。 今日も凪でしたが、昨日よりも更に潮が悪くなっていて、活性がいつものポイントでは悪かったですね。水深を深くしてみたら、食いも良く、皆さん順次釣れました。最大47cm、46cm、45cmと良型も良く交ざりました。竿頭は、横浜市栄区の湯川さんで8尾でした。外道にキダイ・オニカサゴ・カンコ・メジマグロ・サバ。 土・日・祝日は電話にて予約制です。よろしくお願いします。オモリ80号統一。 全件数: 2件
久里浜沖~鴨居沖15m・水温20℃、水色は濁り。
久里浜沖から鴨居沖へとかけて、乗合二隻の釣行。海上は、北風が弱めに吹いて、波は低めの海象でした。潮流は後半に下潮が少し流れましたが、緩やかな流れの一日でした。カワハギのクイは、断続的な食いながら一日通してポツポツ釣れました。釣果はトップが27枚、2番手が20枚が2名様でした。型は大・中・小型の交じり。中型が中心でしたが、30センチオーバーが2枚釣れました。二隻の高低で、竿頭は、北区の川田さんでした。
しばらくの間、土・日・祝日に限り、予約制とさせて頂きます。よろしくお願いします。7:30出船。オモリ25号使用。30cmが出たら、オリジナルオルをプレゼント!