釣果情報全件数: 2件 2019年11月09日(土)カワハギ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カワハギ 15~28cm 0~11匹 【釣り場】竹岡沖 15~25m 【水温】20℃ 【船長】山下克範・坂本司郎 【コメント】 竹岡沖15~25m・水温20℃、水色は濁り。 久々の竹岡沖でした。ほぼ一日下げ潮でしたが、ほとんど流れないような潮回りでした。25mラインから始め、15mまでの浅場を転々としました。水色が悪く、潮も流れないので、良いポイントにあてるのが大変でしたね。ワッペンも入りますが、中型以上が多かったと思います。潮目が良く釣りやすかったのですが、もう少し流れてほしかったですね。竿頭は、地元久里浜の山本さんで11枚、別船竿頭は、草加市の小林さんで10枚でした。 しばらくの間、土・日・祝日は、予約制とさせて頂きます。よろしくお願いします。7:30出船。オモリ25号使用。30cmが出たら、オリジナルオルをプレゼント! 2019年11月09日(土)アマダイ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 アマダイ 25~44cm 0~8匹 【釣り場】岩井沖 60~80m 【水温】20.5℃ 【船長】坂本勉 【コメント】 岩井沖60~80m・水温20.5℃、水色は薄濁り。 今日は千葉方面に行きました。潮色も良く、潮流も丁度良い流れで、条件は良かったですね。流している間中、良型アマダイがポツポツと釣れ、ビギナーさんが多かったのですが、皆さん釣れました。型揃いで好漁!竿頭は、港北区の坂本さんで8尾でした。外道にオニカサゴ・キダイ・ヒメコダイ・イトヨリ・ハタ。 土・日・祝日は電話にて予約制です。よろしくお願いします。オモリ80号統一。 全件数: 2件
竹岡沖15~25m・水温20℃、水色は濁り。
久々の竹岡沖でした。ほぼ一日下げ潮でしたが、ほとんど流れないような潮回りでした。25mラインから始め、15mまでの浅場を転々としました。水色が悪く、潮も流れないので、良いポイントにあてるのが大変でしたね。ワッペンも入りますが、中型以上が多かったと思います。潮目が良く釣りやすかったのですが、もう少し流れてほしかったですね。竿頭は、地元久里浜の山本さんで11枚、別船竿頭は、草加市の小林さんで10枚でした。
しばらくの間、土・日・祝日は、予約制とさせて頂きます。よろしくお願いします。7:30出船。オモリ25号使用。30cmが出たら、オリジナルオルをプレゼント!