釣果情報全件数: 2件 2020年1月05日(日)カワハギ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カワハギ 18~28cm 0~14匹 【釣り場】剣崎沖 30~40m 【水温】16℃ 【船長】山下克範・坂本司郎 【コメント】 剣崎沖20~40m・水温16℃、水色は澄み。 剣崎沖へと出船、乗合2隻の釣行でした。海上は、北風がやや強めに吹いてましたが、波は低めの海象でした。潮流は、前半は朝から緩やかな下潮で、後半にかけては上潮が程よく流れました。根周りのポイントから深場のポイントにかけて攻め、釣果はトップ14枚でした。丁度良い潮時のタイミングには、連釣させる方もいて盛り上がりがありました。サイズは大中小型交じりでした。竿頭は、港南区の内藤さんでした。 オモリ30号。土・日・祝日は、電話にて予約制です。 2020年1月05日(日)アマダイ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 アマダイ 22~46cm 0~4匹 【釣り場】剣崎沖 80~100m 【水温】17℃ 【船長】坂本勉 【コメント】 剣崎沖80~100m・水温18℃、水色は薄濁り。 今日は北風がやや強く吹いていたので、船が上下して釣りにくかったでしょうね。午前中を中心に潮が流れて、良型主体で釣れました。後半は潮が流れず厳しかったです。最大46cm。40cm前後が多数でした。竿頭は4尾が2名様。越谷市の田部井さん、神奈川区の津能さんでした。ビギナーさん2名様も2尾以上の好漁。外道はオニカサゴ・カイワリ・キダイ・ヒメコダイ。 土・日・祝日は電話にて予約制です。オモリ80号統一。 全件数: 2件
剣崎沖20~40m・水温16℃、水色は澄み。
剣崎沖へと出船、乗合2隻の釣行でした。海上は、北風がやや強めに吹いてましたが、波は低めの海象でした。潮流は、前半は朝から緩やかな下潮で、後半にかけては上潮が程よく流れました。根周りのポイントから深場のポイントにかけて攻め、釣果はトップ14枚でした。丁度良い潮時のタイミングには、連釣させる方もいて盛り上がりがありました。サイズは大中小型交じりでした。竿頭は、港南区の内藤さんでした。
オモリ30号。土・日・祝日は、電話にて予約制です。