釣果情報
全件数: 3件カワハギ
アマダイ
スミイカ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
スミイカ | 0.4~0.75kg | 0~3匹 |
【釣り場】竹岡沖~下浦沖 50m 【水温】13℃ 【船長】山下克範 |
【コメント】
下浦沖50m・水温13℃、水色は濁り。
竹岡沖からスタート。下げ潮が流れていたのですが、バラシも多く、なかなか拾う事が出来ませんでした。そうしている間に潮が淀んでしまい、型を見ることが出来なくなってしました。下浦沖に移動しましたが、潮の流れがほとんど無く、ポイントを転々としました。竿頭は3杯が2名様。八王子市の久保田さん、港南区の朝生さんでした。
スッテ仕掛・オモリ25号使用でスミイカを狙います。スッテが手に入りにくい方は、当店で600円で販売しています。土・日・祝日は電話にて予約制です。
下浦沖50m・水温13℃、水色は濁り。
竹岡沖からスタート。下げ潮が流れていたのですが、バラシも多く、なかなか拾う事が出来ませんでした。そうしている間に潮が淀んでしまい、型を見ることが出来なくなってしました。下浦沖に移動しましたが、潮の流れがほとんど無く、ポイントを転々としました。竿頭は3杯が2名様。八王子市の久保田さん、港南区の朝生さんでした。
スッテ仕掛・オモリ25号使用でスミイカを狙います。スッテが手に入りにくい方は、当店で600円で販売しています。土・日・祝日は電話にて予約制です。
全件数: 3件
久里浜沖~竹岡沖、20~35m・水温13℃、水色は濁り。
久里浜沖へと出船、竹岡沖へとかけての釣行。海上は北風が多少吹いてましたが、波は低めの海象でした。潮流は、前半に下潮が程良く流れましたが、後半にかけてはほとんど流れない状況が続きました。カワハギの活性はやや低めで、アタリが出ても針に掛けるのが難しいようでした。わずかながらでも、カワハギの活性が高めの時合いに、確実に釣り上げが必須のようです。釣果はトップが8枚、2番手は6枚が4名様でした。残念ながら顔見れない方もいました。サイズは、大中小型の交じりでした。竿頭は、港北区の内藤さんでした。
オモリ30号。土・日・祝日は電話にて予約制です。