釣果情報
全件数: 3件スミイカ
カワハギ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
カワハギ | 17~28cm | 0~6匹 |
【釣り場】久里浜沖~竹岡沖 20~35m 【水温】14℃ 【船長】坂本司郎 |
【コメント】
久里浜沖~竹岡沖、20~35m・水温13~16℃、水色は薄濁り。
久里浜沖へと出船、竹岡沖へとかけての釣行でした。海上は、一日通して風弱く波は低めでナギの海象でした。潮流は、前半は緩やかな下潮。後半にかけての上潮はあまり流れないようでした。特に盛り上がることのないクイの一日でトップ6枚でした。 竿頭は、葉山町の矢島さん。「今日はバラシまくりました!」と悔しそうでした。針掛りが浅めで難しかったようですね。是非また挑戦してみて下さい。
オモリ30号。土・日・祝日は電話にて予約制です。
久里浜沖~竹岡沖、20~35m・水温13~16℃、水色は薄濁り。
久里浜沖へと出船、竹岡沖へとかけての釣行でした。海上は、一日通して風弱く波は低めでナギの海象でした。潮流は、前半は緩やかな下潮。後半にかけての上潮はあまり流れないようでした。特に盛り上がることのないクイの一日でトップ6枚でした。 竿頭は、葉山町の矢島さん。「今日はバラシまくりました!」と悔しそうでした。針掛りが浅めで難しかったようですね。是非また挑戦してみて下さい。
オモリ30号。土・日・祝日は電話にて予約制です。
アマダイ
全件数: 3件
竹岡沖30m・水温13℃、水色は濁り。
竹岡沖に出船、30mラインを攻めました。午前中は下げ潮が流れていたので、ポツポツ乗りましたが、午後からは淀んでしまい、イマイチ、ペースは上がりませんでした。0がお一人様でしたが、皆さん平均的に釣れて、お土産は取れました。大型主体。他に大型のモンゴイカも。竿頭は、荒川区の山田さんで5杯でした。
胴突きスッテ仕掛・オモリ25号使用でスミイカを狙います。スッテが手に入りにくい方は、当店で600円で販売しています。土・日・祝日は電話にて予約制です。