釣果情報
全件数: 2件カワハギ
アマダイ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマダイ | 25~50cm | 0~3匹 |
【釣り場】剣崎沖 70~90m 【水温】16.5℃ 【船長】坂本勉 |
【コメント】
剣崎沖70~90m・水温16.5℃、水色は澄み。
剣崎沖での釣行。水温も安定して良く、潮色も明るかったので、活性は高かったですね。外道のジャマがあったので、アマダイが釣れにくい時間帯が若干ありましたが、ほとんどの方がアマダイのお土産が取れました。残念ながら0がお一人様。特大50cmが出ましたよ!竿頭は3尾が3名様でした。
明日のアマダイ船は、受付のある岸から出船します。いつもの対岸ではありません。アマダイの看板が出ていますので、お間違えないよう乗船してください。
オモリ80号統一。土・日・祝日は電話にて予約制です。
剣崎沖70~90m・水温16.5℃、水色は澄み。
剣崎沖での釣行。水温も安定して良く、潮色も明るかったので、活性は高かったですね。外道のジャマがあったので、アマダイが釣れにくい時間帯が若干ありましたが、ほとんどの方がアマダイのお土産が取れました。残念ながら0がお一人様。特大50cmが出ましたよ!竿頭は3尾が3名様でした。
明日のアマダイ船は、受付のある岸から出船します。いつもの対岸ではありません。アマダイの看板が出ていますので、お間違えないよう乗船してください。
オモリ80号統一。土・日・祝日は電話にて予約制です。
全件数: 2件
剣崎沖30m・水温14℃、水色は薄濁り。
久しぶりの剣崎沖でした。朝の内は下げ潮が適度に流れ、ほとんどの方がカワハギが釣れました。午前中はポツポツ釣れたのですが、午後になると潮も淀んでしまい、スローペースになってしまいました。やはり剣崎沖、型は中型以上が揃いました。竿頭は、横須賀市の荒井想太くん(8歳)で8枚でした。私の記憶では小学生の竿頭は初めてかも・・・。
オモリ30号。土・日・祝日は電話にて予約制です。