山下丸のご予約・お問い合わせは080-5058-8856まで
山下丸のご予約・お問い合わせは046-842-8856まで 山下丸のご予約・お問い合わせは080-5058-8856まで

釣果情報

全件数: 3件

カワハギ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カワハギ 18~28cm 1~10匹 【釣り場】剣崎沖 20~30m
【水温】16℃   【船長】坂本司郎
【コメント】
剣崎沖20~30m・水温16℃、水色は澄み。
剣崎沖へと出船。海上は、北風がやや弱く吹く程度で、ナギの海象でした。潮流は、朝から下潮が程良く流れました。後半は潮が淀んであまり流れない状況が続きました。潮が効いてる間はカワハギの活性はやや高め。ダブルで釣れたり、まずまずの滑り出しでしたが、後半にかけは失速し、ポツリポツリとしたペースで釣れました。釣果はトップ10枚で、2番手は9枚でした。サイズは、大中小型交じり。竿頭は、三郷市の五十嵐さんでした。
オモリ30号。土・日・祝日は電話にて予約制です。



アマダイ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
アマダイ 25~35cm 0~3匹 【釣り場】剣崎沖 70~90m
【水温】15.5℃   【船長】坂本勉
【コメント】
剣崎沖70~90m・水温15.5℃、水色は澄み。
剣崎沖での釣行。今日は一日凪で釣り日和でした。条件は良かったのですが、前半はあまり潮が流れず、移動しながらの拾い釣りでした。サバフグがちょっと多かったですね。ポイント毎にジャマがあって厳しかったです。竿頭は、南区の渡辺さんで3尾でした。外道はオニカサゴ・キダイ・カイワリ。
オモリ80号統一。土・日・祝日は電話にて予約制です。

スミイカ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
スミイカ 0.3~0.75kg 0~4匹 【釣り場】竹岡沖~下浦沖 30m
【水温】14℃   【船長】山下克範
【コメント】
竹岡沖~下浦沖30m・水温14℃、水色は澄み。
竹岡沖に出船。ほとんど潮が流れず、朝からポイントを少しずつ変えながらの釣行でした。昼前には潮が止まってしまい、久里浜沖に移動。上げ潮が流れていて、何杯か型を見ることが出来ました。しかし長続きしなかったので下浦沖に移動。潮の流れが全く無く、どのポイントでも型を見るばかりでした。昨日とは変わって、今日は渋かったですね。竿頭は、藤沢市の中之坊さんで4杯でした。
胴突きスッテ仕掛・オモリ25号使用でスミイカを狙います。スッテが手に入りにくい方は、当店で600円で販売しています。土・日・祝日は電話にて予約制です。


全件数: 3件
▲ ページのトップ