釣果情報
全件数: 2件カワハギ
アマダイ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマダイ | 25~34cm | 0~3匹 |
【釣り場】剣崎沖~下浦沖 60~85m 【水温】16℃ 【船長】坂本勉 |
【コメント】
剣崎沖~下浦沖、60~85m・水温16℃、水色は澄み。
今日は朝は凪ぎで良い陽気でしたが、昼前から南西風が吹いてきて、直ぐに海が悪くなってしまいました。後半は下浦沖でしたが、13時に早上がりになってしまいました。アマダイの方は二枚潮の多少速い潮にやられてしまい、若干食い渋り気味でした。竿頭は、藤沢市の松本さんで3尾、次点2尾。外道はイトヨリ・キダイ・カイワリ・ムシガレイ。
オモリ80号統一。土・日・祝日は電話にて予約制です。
剣崎沖~下浦沖、60~85m・水温16℃、水色は澄み。
今日は朝は凪ぎで良い陽気でしたが、昼前から南西風が吹いてきて、直ぐに海が悪くなってしまいました。後半は下浦沖でしたが、13時に早上がりになってしまいました。アマダイの方は二枚潮の多少速い潮にやられてしまい、若干食い渋り気味でした。竿頭は、藤沢市の松本さんで3尾、次点2尾。外道はイトヨリ・キダイ・カイワリ・ムシガレイ。
オモリ80号統一。土・日・祝日は電話にて予約制です。
全件数: 2件
竹岡沖20m・水温17~15℃、水色は澄み~薄濁り。
竹岡沖へと出船。海上は、朝のうちは北風が弱く吹く程度で、波は低く良いなぎの海象でした。昼前頃から南西風が強まって荒天となり13時に早上がりでした。潮流は、下潮がほどよく流れましたが、終了間際には淀んであまり流れませんでた。釣果は、トップ10枚でした。早帰りでしたが、ボウズは無く何とかツヌケ出来ました。サイズは、大中小型が交じりで中型中心。竿頭は、品川区の熊谷さんでした。
オモリ30号。土・日・祝日は電話にて予約制です。