釣果情報全件数: 3件 2020年3月18日(水)カワハギ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カワハギ 18~28cm 3~8匹 【釣り場】竹岡沖 20m 【水温】14℃ 【船長】坂本司郎 【コメント】 竹岡沖20m・水温13~15℃、水色は薄濁り。 竹岡沖へと出船。海上は、一日通して風弱い状態が続きましたが、ウネリが高めの海象でした。潮流は、前半はほとんど流れず、昼過ぎてから少しだけ下潮が効き始めました。カワハギの活性はやや低めでしたので、バラシが多かったりで針がかりが悪いようでした。釣果は、トップが8枚、二番手7枚で、全員顔見ることは出来ましたが、もう少し釣果を伸ばしてあげたいところでした。サイズは、大中小型が交じりで釣れました。竿頭は、世田谷区の疋田さんでし オモリ30号。土・日・祝日は電話にて予約制です。 2020年3月18日(水)アマダイ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 アマダイ 21~49cm 0~10匹 【釣り場】剣崎沖 70~90m 【水温】14.5℃ 【船長】坂本勉 【コメント】 剣崎沖70~90m・水温14.5℃、水色は薄り。 昨夜からの南西の強風で、一日ウネリがあり、非常に釣りにくい日でした。水色も若干濁ってしまいましたが、一日通して潮流があった為、食いは良かったです。中型主体で最大49cmでした。竿頭は、横須賀市の西山さんで、49cmを含む10尾!次点5尾が3名様。残念ながら0も出てしまいました。外道はオニカサゴ・サバ・ムシガレイ・キダイ・カイワリ・ハタ。 オモリ80号統一。土・日・祝日は電話にて予約制です。 2020年3月18日(水)スミイカ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 スミイカ 0.5~0.75kg 3~9匹 【釣り場】竹岡沖 30m 【水温】14℃ 【船長】山下克範 【コメント】 竹岡沖30m・水温14℃、水色は濁り。 竹岡沖での釣行。朝はほとんど流れなかったのですが、しばらくして下げ潮が流れると、ポツポツ乗りました。本日も大型モンゴウイカ中心に、スミイカ交ざりでした。竿頭は、東村山市の藤巻さんで9杯と好漁でした。 今季のスミイカ乗合は22日(日)で終了します。 胴突きスッテ仕掛・オモリ25号使用でスミイカを狙います。スッテが手に入りにくい方は、当店で600円で販売しています。土・日・祝日は電話にて予約制です。 全件数: 3件
竹岡沖20m・水温13~15℃、水色は薄濁り。
竹岡沖へと出船。海上は、一日通して風弱い状態が続きましたが、ウネリが高めの海象でした。潮流は、前半はほとんど流れず、昼過ぎてから少しだけ下潮が効き始めました。カワハギの活性はやや低めでしたので、バラシが多かったりで針がかりが悪いようでした。釣果は、トップが8枚、二番手7枚で、全員顔見ることは出来ましたが、もう少し釣果を伸ばしてあげたいところでした。サイズは、大中小型が交じりで釣れました。竿頭は、世田谷区の疋田さんでし
オモリ30号。土・日・祝日は電話にて予約制です。