釣果情報
全件数: 3件カワハギ
アマダイ
カサゴ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
カサゴ | 16~27cm | 12~25匹 |
【釣り場】久里浜沖~下浦沖 30~50m 【水温】15℃ 【船長】山下克範 |
【コメント】
久里浜沖~下浦沖、30~50m・水温15℃、水色は澄み。
久しぶりの凪ぎだったので、攻めていない鴨居沖に出てみました。何ヶ所かポイントを変えましたが、下げ潮が速くて一時間ほどで断念、久里浜沖に移動しました。やっと軌道に乗ることが出来て、中型中心にポツポツ釣れました。昼前になると上げ潮が速くなってしまったので、下浦沖に移動。ここでも中型がポツリポツリ釣れました。竿頭は、旭区の宮島さんで25尾でした。
オモリ25号使用。土・日・祝日は電話にて予約制です。
久里浜沖~下浦沖、30~50m・水温15℃、水色は澄み。
久しぶりの凪ぎだったので、攻めていない鴨居沖に出てみました。何ヶ所かポイントを変えましたが、下げ潮が速くて一時間ほどで断念、久里浜沖に移動しました。やっと軌道に乗ることが出来て、中型中心にポツポツ釣れました。昼前になると上げ潮が速くなってしまったので、下浦沖に移動。ここでも中型がポツリポツリ釣れました。竿頭は、旭区の宮島さんで25尾でした。
オモリ25号使用。土・日・祝日は電話にて予約制です。
全件数: 3件
竹岡沖20m・水温15℃、水色は薄濁り。
竹岡沖へと出船。海上は北風のち南風が弱く、穏やかな海象でした。潮流は前半は下げ潮、後半には上げ潮が流れましたが、途中の淀みの時間帯が長い様でした。ダブルで釣れる場面もありましたが、釣果は伸び悩みました。竿頭は8枚が2名様。昭島市の豊原さん、港北区の山下さんでした。型は大中小交ざりです。
水深が浅くなったので、オモリ25号になりました。土・日・祝日は電話にて予約制です。