山下丸のご予約・お問い合わせは080-5058-8856まで
山下丸のご予約・お問い合わせは046-842-8856まで 山下丸のご予約・お問い合わせは080-5058-8856まで

釣果情報

全件数: 3件

カサゴ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カサゴ 17~27cm 13~29匹 【釣り場】久里浜沖 30m
【水温】14℃   【船長】山下克範
【コメント】
久里浜沖30m・水温14℃、水色は澄み。
久里浜沖での釣行。一日下げ潮でした。潮が明るいので、水深30mの比較的深場を攻めました。小型がほとんど交じらず、中型中心に大型交ざりでした。型が良かったので、ボリュームがありました。皆さんお土産が取れましたよ。竿頭は、練馬区の稲葉さんで29尾でした。
オモリ25号使用。土・日・祝日は電話にて予約制です。



カワハギ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カワハギ 16~28cm 5~13匹 【釣り場】竹岡沖 20m
【水温】14℃   【船長】坂本司郎
【コメント】
竹岡沖20m・水温14℃、水色は澄み~薄濁り。
竹岡沖へと出船。海上は、前半に北風がやや強めに吹きましたが、後半にかけては弱まりました。波は低めで穏やかな海象でした。潮流は、途中あまり流れない時間帯もありましたが、一日通して下潮が流れました。釣果はトップが13枚、二番手は9枚でした。今日は、幻のカワハギのトリプル釣り!がありました。それほどカワハギの活性が高い訳ではなかったので驚きました!他のお客さんも、ボウズは無くて何よりでした。サイズは、大中小型交ざり。竿頭は、葉山町の矢島さん。一年通してカワハギ釣りやってるお客さんですが、トリプルは初めてとの事、お見事でした!
水深が浅くなったので、オモリ25号になりました。土・日・祝日は電話にて予約制です。


アマダイ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
アマダイ 22~42cm 3~4匹 【釣り場】剣崎沖 70~90m
【水温】14.5℃   【船長】坂本勉
【コメント】
剣崎沖70~90m・水温14.5℃、水色は薄濁り。
長いシケでした。久々の出船。潮色は思ったほど濁りはなかったですね。底の方の状況が悪かったのか、アマダイは渋めでした。決まったポイントでしか食わなかったです。型は良型で40cm級でした。竿頭は、藤沢市の松本さんで4尾。二番手3尾でした。外道にカイワリ・イトヨリ・ムシガレイ・オニカサゴ・キダイ。
オモリ80号統一。土・日・祝日は電話にて予約制です。

全件数: 3件
▲ ページのトップ