山下丸のご予約・お問い合わせは080-5058-8856まで
山下丸のご予約・お問い合わせは046-842-8856まで 山下丸のご予約・お問い合わせは080-5058-8856まで

釣果情報

全件数: 3件

アジ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
アジ 20~38cm 10~78匹 【釣り場】久里浜沖 30~70m
【水温】17℃   【船長】坂本司郎
【コメント】
久里浜沖30~70m・水温17℃、水色は薄濁り。
久里浜沖へと出船。海上は、北風がやや強めに吹いて、多少波立つ海象でした。潮流は、前半に下潮がやや速めに流れ、後半にかけては上潮が緩やかに流れました。アジの釣果はトップ78尾、二番手は64尾と好漁でした。型は大・中・小交ざり。今日は外道にサバ、ヒラメ、クロダイなどが釣れました。竿頭は、横浜市の岡さんでした。
7:00出船。ビシ130号使用。電話にて予約制です。



カワハギ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カワハギ 17~28cm 7~8匹 【釣り場】下浦沖~久里浜沖 15~25m
【水温】16.5℃   【船長】坂本勉
【コメント】
久里浜沖~下浦沖、15~25m・水温16.5℃、水色は薄濁り。
大潮で潮の速い日でしたので、久里浜沖~下浦沖でした。潮色は良かったのですが、若干水温が低めでしたね。単発の食いが多く、潮流を求めて、移動しながらやりました。良型主体。今日は2名様での釣行で、竿頭は千葉市の竹岡さんが8枚、もう一方は7枚でした。
カワハギ船は対岸の27号船です。オモリ25号使用。電話にて予約制です。



カサゴ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カサゴ 15~26cm 12~53匹 【釣り場】久里浜沖~観音崎沖 20m
【水温】18℃   【船長】山下克範
【コメント】
久里浜沖~観音崎沖20m・水温18℃、水色は薄濁り。
潮の速いのが予想されるので、まずは久里浜沖からスタートしました。やはり潮が速く、思ったような釣りが出来ませんでした。我慢して潮が淀むのを待ちながらポイント移動、その後観音崎沖でした。潮もなんとか落ち着いていて、ポツポツ型を見る事が出来ました。多少小振りが多かったのですが、良型交ざりでトップ53尾でした。竿頭は、地元久里浜の山本さんでした。
オモリ25号使用。活きドジョウ入荷しました。電話にて予約制です。

全件数: 3件
▲ ページのトップ