釣果情報全件数: 3件 2020年6月16日(火)カサゴ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カサゴ 16~27cm 24~61匹 【釣り場】久里浜沖~観音崎沖 15m 【水温】22℃ 【船長】山下克範 【コメント】 久里浜沖~観音崎沖15m・水温22℃、水色は薄濁り。 朝の内は久里浜沖の浅場を攻めてみました。潮の流れもイマイチで、拾い釣りでした。観音崎沖に移動すると、上げ潮が流れ食いも良くなりました。丁度良い流れでラストまで釣ることが出来ました。型は大中小の交ざり。竿頭は、横須賀市の田中さんで61尾の好漁でした。 オモリ25号使用。ドジョウもあります。電話にて予約制です。 2020年6月16日(火)カワハギ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カワハギ 18~29cm 1~9匹 【釣り場】竹岡沖~久里浜沖 15~20m 【水温】22℃ 【船長】坂本勉 【コメント】 竹岡沖~久里浜沖、15~20m・水温22℃、水色は濁り。 竹岡沖からスタート。直ぐにカワハギが釣れましたが、潮が淀んでからは厳しかったですね。後半は久里浜沖中心でしたが、潮が流れず拾い釣りでした。最後に下げ潮が少し流れ、パラパラと食いましたが、時間になってしまいました。良型主体。竿頭は、高橋さんで9枚でした。 カワハギ船は対岸の27号船です。オモリ25号使用。電話にて予約制です。 2020年6月16日(火)アジ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 アジ 20~38cm 2~35匹 【釣り場】久里浜沖 30~80m 【水温】22℃ 【船長】坂本司郎 【コメント】 久里浜沖30~80m・水温22℃、潮色は濁り。 久里浜沖へと出船。海上は北風のち南風が弱めに吹く程度で、波は低め海象でした。潮流は前半に下げ潮、後半に上げ潮のようでしたが、物足りない程度の流れでした。釣果はトップ35尾でした。型見ても長続きせず、食い渋り気味でしたので、個人差が出ちゃいました。サイズは大中小型が交じりでしたが、中小型が中心でした。大型は交じった程度。竿頭は、横須賀市の堀口さん。 7:00出船。ビシ130号使用。電話にて予約制です。 全件数: 3件
久里浜沖~観音崎沖15m・水温22℃、水色は薄濁り。
朝の内は久里浜沖の浅場を攻めてみました。潮の流れもイマイチで、拾い釣りでした。観音崎沖に移動すると、上げ潮が流れ食いも良くなりました。丁度良い流れでラストまで釣ることが出来ました。型は大中小の交ざり。竿頭は、横須賀市の田中さんで61尾の好漁でした。
オモリ25号使用。ドジョウもあります。電話にて予約制です。