山下丸のご予約・お問い合わせは080-5058-8856まで
山下丸のご予約・お問い合わせは046-842-8856まで 山下丸のご予約・お問い合わせは080-5058-8856まで

釣果情報

全件数: 3件

カワハギ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カワハギ 18~30cm 2~12匹 【釣り場】竹岡沖~久里浜沖 15~20m
【水温】21.5℃   【船長】坂本勉
【コメント】
竹岡沖~久里浜沖、15~20m・水温21.5℃、水色は濁り。
竹岡沖からスタート。潮の濁りが合って渋かったですね。午後からは久里浜沖。こちらも徐々に濁りで悪くなる中、単発の食いでしたが潮の流れがあったので、良型主体で釣れました。竿頭は、横浜市の赤坂さんで12枚でした。
カワハギ船は対岸の27号船です。オモリ25号使用。電話にて予約制です。

カサゴ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カサゴ 16~28cm 10~38匹 【釣り場】久里浜沖 15m
【水温】22℃   【船長】山下克範
【コメント】
久里浜沖15m・水温22℃、水色は薄濁り。
久里浜沖を中心に行いました。朝の内は下げ潮で、型の良いカサゴがポツポツ釣れました。その後上げ潮に変わると、どんどん流れが速くなってしまったので、潮陰のポイントを転々としました。本日は流れが速いため苦戦しました。竿頭は、平塚市の五十嵐さんで38尾でした。
オモリ25号使用。ドジョウもあります。電話にて予約制です。

アジ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
アジ 20~39cm 20~39匹 【釣り場】久里浜沖 30~80m
【水温】24℃   【船長】坂本司郎
【コメント】
久里浜沖30~80m・水温24℃、潮色は濁り。
久里浜沖へと出船。海上は前半は風弱く、後半にかけては南風がやや強めに吹きましたが、波は低め海象でした。潮流は前半に下げ潮、後半に上げ潮が流れました。時間帯によっては速めに流れました。浅場のポイントから深場のポイントにかけて攻めました。釣果はトップ39尾でした。断続的なクイでしたが平均に釣れました。サイズは大中小型交じりで、竿頭は、練馬区の稲葉さん。
7:00出船。ビシ130号使用。電話にて予約制です。

全件数: 3件
▲ ページのトップ