釣果情報全件数: 3件 2020年6月27日(土)カワハギ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カワハギ 18~31cm 1~10匹 【釣り場】竹岡沖 15~20m 【水温】21.5℃ 【船長】坂本勉 【コメント】 竹岡沖10~15m・水温21.5℃、水色は薄濁り。 南西風も収まり、凪ぎで一日出来ました。雨の影響で多少濁りがありましたが、活性は良かったです。午前中を中心に釣れていましたが、潮が流れなかったので、細かく筋を変えながらやりました。大型~中型で、最大31cmが出ました。竿頭は中野区の女性アングラー、原田さんで10枚。手が合ってましたね。次点7枚が2名さま。 カワハギ船は対岸の27号船です。オモリ25号使用。電話にて予約制です。 2020年6月27日(土)アジ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 アジ 23~40cm 16~43匹 【釣り場】久里浜沖 30~80m 【水温】22℃ 【船長】坂本司郎 【コメント】 久里浜沖30~80m・水温21℃、潮色は薄濁り。 久里浜沖へと出船。海上は、北風のち南風が弱く吹く程度、波は低めでいいナギの海象でした。潮流は、朝のうちあまり流れず、そのあと後半にかけては下潮が流れました。今日は浅場のポイントから深場のポイントにかけて攻めて、釣果はトップ43尾が2名様でした。比較的に型の良いのが平均に釣れました。竿頭は、相模原市の宇都さん、同市の井上さんでした。 7:00出船。ビシ130号使用。電話にて予約制です。 2020年6月27日(土)カサゴ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カサゴ 15~28cm 15~52匹 【釣り場】観音崎沖 20m 【水温】22℃ 【船長】山下克範 【コメント】 観音崎沖20m・水温22℃、水色は薄濁り。 観音崎沖に出船。朝の内は潮の流れがあまりありませんでしたが、しばらくすると下げ潮が流れ始め、ポツポツ釣れました。型は中型中心で、大型交ざり。昼を過ぎてからは潮も淀んでしまったので、鴨居沖に移動して終了となりました。竿頭は、北区の川田さんで52尾。皆さん平均して釣れました。 オモリ25号使用。ドジョウもあります。電話にて予約制です。 全件数: 3件
竹岡沖10~15m・水温21.5℃、水色は薄濁り。
南西風も収まり、凪ぎで一日出来ました。雨の影響で多少濁りがありましたが、活性は良かったです。午前中を中心に釣れていましたが、潮が流れなかったので、細かく筋を変えながらやりました。大型~中型で、最大31cmが出ました。竿頭は中野区の女性アングラー、原田さんで10枚。手が合ってましたね。次点7枚が2名さま。
カワハギ船は対岸の27号船です。オモリ25号使用。電話にて予約制です。