釣果情報
全件数: 3件カワハギ
アジ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
アジ | 24~40cm | 8~36匹 |
【釣り場】久里浜沖 30~50m 【水温】23℃ 【船長】坂本司郎 |
【コメント】
久里浜沖30~50m・水温23℃、潮色は濁り。
久里浜沖へと出船、鴨居沖へとかけての釣行。海上は、北風のち南風が弱めで、波は低めの海象でした。潮流は前半に下げ潮、後半には上げ潮の潮時でした。特に午前中は潮が流れなくて、ポツリポツリとしたクイで、食い渋りました。後半にかけては入れ食いタイムがあって、釣果はトップ36尾、二番手33尾で、なんとかお土産キープできました。サイズは大・中型交ざり。外道にマダイ・マサバなど。竿頭は、地元久里浜台の小林さん。
7:00出船。ビシ130号使用。電話にて予約制です。
久里浜沖30~50m・水温23℃、潮色は濁り。
久里浜沖へと出船、鴨居沖へとかけての釣行。海上は、北風のち南風が弱めで、波は低めの海象でした。潮流は前半に下げ潮、後半には上げ潮の潮時でした。特に午前中は潮が流れなくて、ポツリポツリとしたクイで、食い渋りました。後半にかけては入れ食いタイムがあって、釣果はトップ36尾、二番手33尾で、なんとかお土産キープできました。サイズは大・中型交ざり。外道にマダイ・マサバなど。竿頭は、地元久里浜台の小林さん。
7:00出船。ビシ130号使用。電話にて予約制です。
カサゴ
全件数: 3件
下浦沖~久里浜沖、15~23m・水温23.5℃、水色は濁り。
今日は晴れて釣り日和でした。午前中を中心に、流す度にポツリポツリ出ていましたが、その後潮が濁って悪くなってしまい、拾い釣りでした。竿頭は、横浜市の荒井さんで、尺ハギ含む12枚でした。本日も30cmオーバーが4枚出ましたよ。
カワハギ船は対岸の27号船です。オモリ25号使用。電話にて予約制です。