釣果情報全件数: 2件 2020年9月02日(水)アジ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 アジ 23~40cm 63~72匹 【釣り場】久里浜沖~観音崎沖 40~50m 【水温】26℃ 【船長】坂本司郎 【コメント】 久里浜沖~観音崎沖、40~50m・水温26℃、潮色は薄濁り。 久里浜沖へと出船、観音崎沖へとかけての釣行。海上は北東の風が弱めに吹いて、波は低めの海象でした。前半に下げ潮がやや速め。後半にかけては上げ潮に変わって、徐々にやや速めに流れました。アジは好調でクイ活発でした。潮流が速い時間帯がありましたが、流れてる方が活性が高めでした。ダブル、トリプルで釣れることもあって、釣果も伸び、2名様で72尾と63尾でした。型は中・大型交ざり。竿頭は、横須賀市の堀口さん。型が良かったのでクーラー満タンでした。 7:00出船。ビシ130号使用。電話にて予約制です。 2020年9月02日(水)アマダイ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 アマダイ 25~43cm 0~4匹 【釣り場】剣崎沖~下浦沖 60~80m 【水温】26℃ 【船長】坂本勉 【コメント】 剣崎沖~下浦沖、60~80m・水温26℃、水色は薄濁り。 今日も剣崎沖からスタート。適度な潮で、朝からポツポツ釣れましたが、10時頃から濁った潮と共に速い二枚潮になってしまい、ぱったりでした。後半は下浦沖で良型アマダイを何本か追釣しました。竿頭は、世田谷区の山本さんで4尾。他にホウボウ・サバ・キダイ・オニカサゴなど交ざりました。 7:30出船。オモリ80号統一。電話にて予約制です。 全件数: 2件
久里浜沖~観音崎沖、40~50m・水温26℃、潮色は薄濁り。
久里浜沖へと出船、観音崎沖へとかけての釣行。海上は北東の風が弱めに吹いて、波は低めの海象でした。前半に下げ潮がやや速め。後半にかけては上げ潮に変わって、徐々にやや速めに流れました。アジは好調でクイ活発でした。潮流が速い時間帯がありましたが、流れてる方が活性が高めでした。ダブル、トリプルで釣れることもあって、釣果も伸び、2名様で72尾と63尾でした。型は中・大型交ざり。竿頭は、横須賀市の堀口さん。型が良かったのでクーラー満タンでした。
7:00出船。ビシ130号使用。電話にて予約制です。