釣果情報全件数: 2件 2020年9月06日(日)カワハギ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カワハギ 18~28cm 0~6匹 【釣り場】剣崎沖 20m 【水温】27℃ 【船長】山下克範 【コメント】 剣崎沖20m・水温27℃、水色は澄み。 剣崎沖に出船。ウネリが高めでした。午前中は下げ潮で、朝の内は食いも良かったです。ポツポツ釣れましたが、昼前から上げ潮がジワジワと速くなってしまい、時折強い雨も降り、午後からは急にペースダウンしてしまいました。中型中心。竿頭は、横浜市の渥美さんで6枚でした。 カワハギ船は受付側の31号です。お間違えの無いようご乗船ください。オモリ25号使用。電話にて予約制です。 2020年9月06日(日)アマダイ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 アマダイ 25~35cm 3~7匹 【釣り場】剣崎沖 70~90m 【水温】26.5℃ 【船長】坂本勉 【コメント】 剣崎沖70~90m・水温26.5℃、水色は澄み。 台風10号に伴うウネリがありました。深場がイマイチだったので浅場中心にやりました。やはり波があるので食い渋り気味で、簡単には釣れてくる様な状況ではありませんでしたね。中型中心でしたが、0が無く良かったと思います。竿頭は、横浜市の梶原さんで7尾、次点4尾でした。外道にキダイ・サバ・アヤメカサゴ・オニカサゴ。 7:30出船。オモリ80号統一。電話にて予約制です。 全件数: 2件
剣崎沖20m・水温27℃、水色は澄み。
剣崎沖に出船。ウネリが高めでした。午前中は下げ潮で、朝の内は食いも良かったです。ポツポツ釣れましたが、昼前から上げ潮がジワジワと速くなってしまい、時折強い雨も降り、午後からは急にペースダウンしてしまいました。中型中心。竿頭は、横浜市の渥美さんで6枚でした。
カワハギ船は受付側の31号です。お間違えの無いようご乗船ください。オモリ25号使用。電話にて予約制です。