釣果情報
全件数: 3件カワハギ
アジ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
アジ | 24~38cm | 10~31匹 |
【釣り場】久里浜沖~観音崎沖 30~60m 【水温】25℃ 【船長】坂本司郎 |
【コメント】
久里浜沖30~50m・水温25℃、潮色は澄み。
久里浜沖へと出船、観音崎沖へとかけての釣行。海上は北風がやや強めに吹いて、多少波がある海象でした。潮流は一日下げ潮で、時間帯によっては速めに流れました。アジのクイは断続的で、アジ反応が落ち着かないような状況が続きました。釣れたり途切れたりの繰り返しで、ややクイ渋り、釣果はトップ31尾でした。サイズは、大・中型交ざり。外道に大型のマサバ。竿頭は、川崎市の矢作さん。
7:00出船。ビシ130号使用。電話にて予約制です。
久里浜沖30~50m・水温25℃、潮色は澄み。
久里浜沖へと出船、観音崎沖へとかけての釣行。海上は北風がやや強めに吹いて、多少波がある海象でした。潮流は一日下げ潮で、時間帯によっては速めに流れました。アジのクイは断続的で、アジ反応が落ち着かないような状況が続きました。釣れたり途切れたりの繰り返しで、ややクイ渋り、釣果はトップ31尾でした。サイズは、大・中型交ざり。外道に大型のマサバ。竿頭は、川崎市の矢作さん。
7:00出船。ビシ130号使用。電話にて予約制です。
アマダイ
全件数: 3件
竹岡沖15m・水温25℃、水色は薄濁り。
竹岡沖に出船。ほとんど下げ潮が流れず、3ヶ所ほど我慢しましたが、餌取り悪く、食いも良く無かったですね。午後からは潮が止まってしまいまい、大苦戦の一日でした。次回は台風明けの出船になります。台風が来て少しは海が変わるかな?竿頭は、横須賀市の冨田さんで4枚でした。
オモリ25号使用。電話にて予約制です。