釣果情報全件数: 2件 2020年11月18日(水)カワハギ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カワハギ 16~29cm 0~13匹 【釣り場】竹岡沖 15~20m 【水温】18℃ 【船長】山下克範・坂本司郎 【コメント】 竹岡沖15~20m・水温18℃、水色は澄み。 竹岡沖での釣行。海上は、北風が弱めに吹く程度で凪ぎの海象でした。前半は下げ潮、後半は上げ潮でしたが、昨日より潮が澄んで、一日通して潮が流れない状況が続きました。ポツリポツリ釣れましたが、食いが立ってこないような状況でした。型は大・中・小の交ざり。二隻の高低で、竿頭は、熊谷市の木村さんで13枚でした。 ★21日(土)・22日(日)のカワハギ船は、予約受付を終了しました。ありがとうございました。23日(月)はまだまだ余裕があります。お待ちしています。 オモリ25号使用。電話にて予約制です。 2020年11月18日(水)アマダイ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 アマダイ 23~50cm 0~3匹 【釣り場】久里浜沖~剣崎沖 60~90m 【水温】19℃ 【船長】尼野智和 【コメント】 久里浜沖60~90m・水温19℃、水色は澄み。 朝は久里浜沖からスタート。ほとんど潮が流れず、2時間ほどやって、後は剣崎沖でした。午後からはいくらか下げ潮が流れて、何尾か釣れました。今日も50cmの特大が出ましたよ。竿頭は、北区の川田さんで3尾でした。外道はキダイ・ホウボウ・オニカサゴ他。 7:30出船。オモリ80号統一。電話にて予約制です。 全件数: 2件
竹岡沖15~20m・水温18℃、水色は澄み。
竹岡沖での釣行。海上は、北風が弱めに吹く程度で凪ぎの海象でした。前半は下げ潮、後半は上げ潮でしたが、昨日より潮が澄んで、一日通して潮が流れない状況が続きました。ポツリポツリ釣れましたが、食いが立ってこないような状況でした。型は大・中・小の交ざり。二隻の高低で、竿頭は、熊谷市の木村さんで13枚でした。
★21日(土)・22日(日)のカワハギ船は、予約受付を終了しました。ありがとうございました。23日(月)はまだまだ余裕があります。お待ちしています。
オモリ25号使用。電話にて予約制です。