釣果情報全件数: 2件 2021年2月19日(金)カワハギ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カワハギ 17~31cm 2~11匹 【釣り場】竹岡沖~剣崎沖 20~30m 【水温】15℃ 【船長】坂本司郎・坂本勉 【コメント】 竹岡沖~剣崎沖、20~30m・水温13~16℃、水色は薄濁り。 竹岡沖~剣崎沖へとかけて出船、乗合船二隻の釣行。海上は、ウネリが少しだけありました。風は南西風が少しずつ強まりましたが、波は低めの海象でした。潮流は、一日通してあまり流れないようでした。そのためか盛り上がりに欠けるクイの一日でした。竿頭は三郷市の五十嵐さんで11枚でした。サイズは大中型交ざり。大型31cmと30cmが出ました。 7:30出船。オモリ30号。電話にて予約制です。 2021年2月19日(金)スミイカ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 スミイカ 0.4~0.8kg 1~11匹 【釣り場】下浦沖 30m 【水温】15℃ 【船長】山下克範 【コメント】 下浦沖30m・水温15℃、水色は澄み。 下浦沖に出船。あまり潮は流れませんでしたが、午前中はポツポツと良型スミイカが乗り、早いうちに皆さんスミイカをゲットできました。午後からは南西風が多少強まり、潮が全く流れなくなったので、ラスト一時間は久里浜沖に移動。間は遠いながら、型を見ることが出来ました。全員お土産を取ることが出来て良かったです。竿頭は、横浜市の岡さんで11杯でした。 7:30出船。胴突きスッテ仕掛。オモリ25号。電話にて予約制です。 全件数: 2件
竹岡沖~剣崎沖、20~30m・水温13~16℃、水色は薄濁り。
竹岡沖~剣崎沖へとかけて出船、乗合船二隻の釣行。海上は、ウネリが少しだけありました。風は南西風が少しずつ強まりましたが、波は低めの海象でした。潮流は、一日通してあまり流れないようでした。そのためか盛り上がりに欠けるクイの一日でした。竿頭は三郷市の五十嵐さんで11枚でした。サイズは大中型交ざり。大型31cmと30cmが出ました。
7:30出船。オモリ30号。電話にて予約制です。