釣果情報全件数: 2件 2021年4月25日(日)カワハギ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カワハギ 17~33cm 1~9匹 【釣り場】剣崎沖~久里浜沖 15~25m 【水温】15.5℃ 【船長】坂本勉 【コメント】 剣崎沖~久里浜沖、15~25m・水温15.5℃、水色は薄濁り。 今日は剣崎沖からスタート。潮色は澄み気味で状況は良かったのですが、外道のジャマが多かったですね。早い内は釣れていましたが、潮が勢いよく流れ出してからは、活性が悪くなってしまいました。後半は下浦沖~久里浜沖を攻め、淀み加減だったので拾い釣りでした。竿頭は、豊島区の中原さんで9枚。次点8枚が2名様。30cmオーバーが2名出ました。 7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。 2021年4月25日(日)カサゴ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カサゴ 16~27cm 10~40匹 【釣り場】久里浜沖 20m 【水温】16℃ 【船長】山下克範 【コメント】 久里浜沖20m・水温16℃、水色は薄濁り。 鴨居沖からスタート。下げ潮がぶっ飛んでいたのですが、しばらくすると緩くなり、型の良いカサゴ交ざりでポツポツ釣れました。昼過ぎから下げ潮が速くなったので久里浜沖に移動。南風が適度に吹き、台風のウネリで海がガチャガチャしてしまいました。なんとか皆さんお土産が取れました。竿頭は、練馬区の稲葉さんで40尾でした。 7:30出船。オモリ25号。活きドジョウも入荷しました。電話にて予約制です。 全件数: 2件
剣崎沖~久里浜沖、15~25m・水温15.5℃、水色は薄濁り。
今日は剣崎沖からスタート。潮色は澄み気味で状況は良かったのですが、外道のジャマが多かったですね。早い内は釣れていましたが、潮が勢いよく流れ出してからは、活性が悪くなってしまいました。後半は下浦沖~久里浜沖を攻め、淀み加減だったので拾い釣りでした。竿頭は、豊島区の中原さんで9枚。次点8枚が2名様。30cmオーバーが2名出ました。
7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。