釣果情報全件数: 2件 2021年4月26日(月)カワハギ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カワハギ 18~27cm 1~5匹 【釣り場】久里浜沖~剣崎沖 20m 【水温】16℃ 【船長】坂本司郎 【コメント】 久里浜沖20m・水温16℃、水色は薄濁り。 久里浜沖へと出船、下浦沖、剣崎沖へとかけての釣行。海上は、北風が強めに吹いて、波はやや高めの海象でした。潮は前半に下げ潮、後半にかけては上げ潮の潮時。大きくポイント移動しながらの釣りだった事もあって、潮流は一日通して下げ潮が緩やかに流れました。今日は少人数での出船で、レンタルタックルを利用のお客様も皆さん型は見れました。ボウズは無かったものの、なかなかいいクイにならず苦戦しました。サイズは大・中・小型が交ざり。 7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。 2021年4月26日(月)カサゴ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カサゴ 16~27cm 15~25匹 【釣り場】久里浜沖~下浦沖 20m 【水温】16℃ 【船長】山下克範 【コメント】 久里浜沖~下浦沖20m・水温16℃、水色は澄み。 久里浜沖からスタート。朝から北風の強風で、朝の内は下げ潮でなんとか出来たのですが、上げ潮に変わると、潮が速く波立ってしまったので、潮陰の下浦沖に移動しました。ペースはなかなか上がりませんでしたが、中型中心に釣れました。トップ25尾が2名様。横須賀市の田中さん、三郷市の五十嵐さんでした。終了間際、やっと凪ました・・・。 7:30出船。オモリ25号。活きドジョウも入荷しました。電話にて予約制です。 全件数: 2件
久里浜沖20m・水温16℃、水色は薄濁り。
久里浜沖へと出船、下浦沖、剣崎沖へとかけての釣行。海上は、北風が強めに吹いて、波はやや高めの海象でした。潮は前半に下げ潮、後半にかけては上げ潮の潮時。大きくポイント移動しながらの釣りだった事もあって、潮流は一日通して下げ潮が緩やかに流れました。今日は少人数での出船で、レンタルタックルを利用のお客様も皆さん型は見れました。ボウズは無かったものの、なかなかいいクイにならず苦戦しました。サイズは大・中・小型が交ざり。
7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。