釣果情報全件数: 3件 2021年5月03日(月)アジ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 アジ 18~38cm 30~83匹 【釣り場】久里浜沖 30~50m 【水温】17℃ 【船長】坂本司郎 【コメント】 久里浜沖30~50m・水温17℃、水色は薄濁り。 久里浜沖へと出船。海上は前半は南よりの風が弱めで、後半にかけてはやや強めに吹いて、波ウネリが次第に高まる海象でした。潮流は朝から下げ潮で、後半にかけてはやや速め流れましたが、釣りやすい程度の流れでした。アジの釣果はトップ83尾、2番手は82尾でした。船酔いする方も出るあいにくの状況でしたが、皆さん平均に釣れました。サイズは、小ぶりも交じりましたが中・大型の良型が中心。外道に、マサバが少々が釣れました。竿頭は、川口市の榊原さん。 7:00出船。ビシ130号。電話にて予約制です。 2021年5月03日(月)カワハギ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カワハギ 18~33cm 1~12匹 【釣り場】竹岡沖 12~20m 【水温】16.5℃ 【船長】坂本勉・尼野智和 【コメント】 竹岡沖12~20m・水温16.5℃、水色は薄濁り。 竹岡沖で乗合二隻の釣行。シケ後で濁り気味の潮でした。朝から順調にカワハギが釣れていましたが、徐々に濁りが濃くなるにつれて、針掛りが悪くなり難しくなりました。後半は若干深場で流しながらの拾い釣りでした。単発が多かったです。それぞれの竿頭は、横須賀市の三戸部さんが12枚、草加市の小林さんが11枚でした。 7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。 2021年5月03日(月)カサゴ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カサゴ 16~27cm 15~72匹 【釣り場】鴨居沖 20m 【水温】16℃ 【船長】山下克範 【コメント】 鴨居沖20m・水温16℃、水色は澄み。 朝の内は潮が全く流れず、アタリも出ないような状況でした。じっと我慢していると下げ潮が流れ出し、船中あちらこちらで型が出ました。本日は下げ潮のみで、午後からは南風が多少吹きましたが、海は悪くは無く、ラストまで良い感じで釣れました。竿頭は、横浜市の高橋さんで72尾の好漁でした。 7:30出船。オモリ25号。活きドジョウもあります。電話にて予約制です。 全件数: 3件
久里浜沖30~50m・水温17℃、水色は薄濁り。
久里浜沖へと出船。海上は前半は南よりの風が弱めで、後半にかけてはやや強めに吹いて、波ウネリが次第に高まる海象でした。潮流は朝から下げ潮で、後半にかけてはやや速め流れましたが、釣りやすい程度の流れでした。アジの釣果はトップ83尾、2番手は82尾でした。船酔いする方も出るあいにくの状況でしたが、皆さん平均に釣れました。サイズは、小ぶりも交じりましたが中・大型の良型が中心。外道に、マサバが少々が釣れました。竿頭は、川口市の榊原さん。
7:00出船。ビシ130号。電話にて予約制です。