釣果情報全件数: 2件 2021年5月30日(日)アジ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 アジ 20~38cm 25~110匹 【釣り場】久里浜沖 30~50m 【水温】20℃ 【船長】坂本司郎 【コメント】 久里浜沖30~50m・水温20℃、水色は澄み~薄濁り。 久里浜沖へと出船。海上は、前半は北風、後半にかけては南風が弱めに吹く程度で、いいナギの海象でした。潮流は前半に下げ潮、後半にかけては淀んで、上げ潮が来るか来ないか位で終了でした。前半、時間帯によっては速めに流れましたが、アジのクイは活発でした。ダブル・トリプルで釣れることもあって釣果も伸び、トップは110尾、二番手は84尾でした。型は小ぶりも交じりましたが、中・大型が多く釣れました。外道にマサバ、ヒラメ、マトウダイ等。竿頭は、横浜市の小嶋さん。 ★1日(火)は、都合によりアジ船は休船します。 7:00出船。ビシ130号。電話にて予約制です。 2021年5月30日(日)カワハギ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カワハギ 18~30cm 2~12匹 【釣り場】下浦沖~久里浜沖 15~25m 【水温】18℃ 【船長】坂本勉・尼野智和 【コメント】 下浦沖~久里浜沖、15~25m・水温18.5℃、水色は薄濁り。 乗合二隻の釣行。今日は晴れて釣り日和の一日でした。前半は上げ潮で、皆さん平均的に釣れていましたが、後半になるにつれて潮が濁り気味となり、渋くなっていきました。終始コンスタントに釣れていた方は釣果を伸ばしましたが、大半の方はブレーキがかかってしまいました。竿頭は、墨田区の鈴木さんで12枚でした。 7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。 全件数: 2件
久里浜沖30~50m・水温20℃、水色は澄み~薄濁り。
久里浜沖へと出船。海上は、前半は北風、後半にかけては南風が弱めに吹く程度で、いいナギの海象でした。潮流は前半に下げ潮、後半にかけては淀んで、上げ潮が来るか来ないか位で終了でした。前半、時間帯によっては速めに流れましたが、アジのクイは活発でした。ダブル・トリプルで釣れることもあって釣果も伸び、トップは110尾、二番手は84尾でした。型は小ぶりも交じりましたが、中・大型が多く釣れました。外道にマサバ、ヒラメ、マトウダイ等。竿頭は、横浜市の小嶋さん。
★1日(火)は、都合によりアジ船は休船します。
7:00出船。ビシ130号。電話にて予約制です。