釣果情報
全件数: 2件カワハギ
アジ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
アジ | 20~38cm | 40~83匹 |
【釣り場】久里浜沖 30~70m 【水温】20℃ 【船長】坂本司郎 |
【コメント】
久里浜沖30~70m・水温20℃、水色は濁り。
久里浜沖へと出船。海上は、北風のちに南風が弱めに吹く程度で、いいナギの海象でした。朝のうち上げ潮が少し残ってましたが、そのあと最後まで下げ潮が流れる潮時でした。一日通して潮はあまり流れなくて、流れても緩やかに流れる程度でした。物足りない潮流でしたが、アジの釣果はトップ83尾、二番手は72尾でした。サイズは中・小型の小ぶりが中心で、大型交じりで釣れました。外道にクロダイ・カサゴ等。竿頭は、横須賀市の菱沼さん。
7:00出船。ビシ130号。電話にて予約制です。
久里浜沖30~70m・水温20℃、水色は濁り。
久里浜沖へと出船。海上は、北風のちに南風が弱めに吹く程度で、いいナギの海象でした。朝のうち上げ潮が少し残ってましたが、そのあと最後まで下げ潮が流れる潮時でした。一日通して潮はあまり流れなくて、流れても緩やかに流れる程度でした。物足りない潮流でしたが、アジの釣果はトップ83尾、二番手は72尾でした。サイズは中・小型の小ぶりが中心で、大型交じりで釣れました。外道にクロダイ・カサゴ等。竿頭は、横須賀市の菱沼さん。
7:00出船。ビシ130号。電話にて予約制です。
全件数: 2件
久里浜沖20m・水温21℃、水色は濁り。
久里浜沖からスタート。昼前までは上げ潮で、ゆっくりと流れて、特に朝は良型カワハギが食い良好でした。昼前後は潮が淀んでしまい、ポイントを転々としましたが、型だけはかろうじて出ていました。ラスト一時間は下浦沖に移動。再びポツポツ釣ることが出来ました。竿頭は、横浜市の國方さんで14枚でした。
7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。