釣果情報
全件数: 3件アマダイ
カワハギ
アジ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
アジ | 23~38cm | 18~46匹 |
【釣り場】観音崎沖 50m 【水温】25℃ 【船長】坂本司郎 |
【コメント】
観音崎沖へとかけて出船。海上は北風が多少吹きましたが、波は低めの海象でした。朝のうち下げ潮で、その後、最後まで上げ潮の潮時でした。潮流は緩やかで釣りやすい程度の流れでしたが、後半の上げ潮は時間帯によって速め流れました。アジの反応は出たり消えたりを繰り返して落ち着かない様子でしたが、一日通してポツポツペースで釣れました。中・大型中心。竿頭は、府中市の田代さんで46尾でした。
★明日5日(日)はアジ船は休船します。
7:00出船。ビシ130号。電話にて予約制です。
観音崎沖へとかけて出船。海上は北風が多少吹きましたが、波は低めの海象でした。朝のうち下げ潮で、その後、最後まで上げ潮の潮時でした。潮流は緩やかで釣りやすい程度の流れでしたが、後半の上げ潮は時間帯によって速め流れました。アジの反応は出たり消えたりを繰り返して落ち着かない様子でしたが、一日通してポツポツペースで釣れました。中・大型中心。竿頭は、府中市の田代さんで46尾でした。
★明日5日(日)はアジ船は休船します。
7:00出船。ビシ130号。電話にて予約制です。
全件数: 3件
剣崎沖が潮が速いと想定して、岩井沖に向けました。若干流れづらい状況だったのですが、外道のジャマが少なく釣りやすかったので、船中、朝からアマダイが釣れていました。昼以降は潮が淀み厳しくなったので、久里浜沖でした。アマダイを何尾か見て終了でした。好漁でした。竿頭は、藤沢市の松本さんで7尾。次点6尾でした。外道はオニカサゴ・キダイ。
7:30出船。オモリ80号統一。電話にて予約制です。