釣果情報
全件数: 3件カワハギ
カサゴ
アジ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
アジ | 20~38cm | 20~56匹 |
【釣り場】久里浜沖 30~50m 【水温】20℃ 【船長】坂本司郎 |
【コメント】
久里浜沖へと出船。海上は南風が弱めに吹いて、船がグラグラと揺れて多少波立つ海象でした。潮は前半に下げ潮、後半の終い間際に上げ潮の潮時でした。潮の流れは程良い程度か、時間帯によってはやや物足りない流れでした。アジの食いは、潮があまり流れなかった時には活性が低めでしたが、一日ポツポツペースで釣れました。釣果はトップ56尾、二番手52尾でした。大・中・小型交じりで釣れましたが、大型は交じった程度。竿頭は、川崎市の田村さんでした。
7:00出船。アンドンビシ130号。電話にて予約制です。レンタルタックのご利用は予約して下さい。
久里浜沖へと出船。海上は南風が弱めに吹いて、船がグラグラと揺れて多少波立つ海象でした。潮は前半に下げ潮、後半の終い間際に上げ潮の潮時でした。潮の流れは程良い程度か、時間帯によってはやや物足りない流れでした。アジの食いは、潮があまり流れなかった時には活性が低めでしたが、一日ポツポツペースで釣れました。釣果はトップ56尾、二番手52尾でした。大・中・小型交じりで釣れましたが、大型は交じった程度。竿頭は、川崎市の田村さんでした。
7:00出船。アンドンビシ130号。電話にて予約制です。レンタルタックのご利用は予約して下さい。
全件数: 3件
今日は南風で凪ぎの一日でした。軽く二隻に分かれて出船。濁った潮の影響で、渋めの状況でしたが、手の合った方は釣果を伸ばしてました。バラシが多かったですね。尺ハギが多数釣れました。二隻の高低で、竿頭は大和市の大野さんで16枚、二番手12枚でした。
カワハギ船は対岸の27号船になります。お間違えのない様、乗船して下さい。
7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。