全件数:2 件
2022年8月06日(土) カワハギ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
カワハギ | 18~34cm | 1~14匹 |
【釣り場】剣崎沖~久里浜沖 10~23m 【水温】26.5℃ 【船長】坂本勉・山下克範 |
【天気】晴れ
【風】北
【コメント】
今日は二隻で行きました。片船は剣崎沖、もう片船は久里浜沖~下浦沖での釣行でした。剣崎沖では、午前中中心に釣れていましたが、午後からは下げ潮で潮が濁って二枚潮でした。渋くなったので、下浦沖に行きました。後に下浦沖が流れてポツポツ釣れて好漁でした。各船竿頭は、川崎市の押本さんが14枚。横浜市の為田さん、名古屋市の久松さんが13枚でした。
★気温高くなり、水温も上がってきて、アサリの仕入が難しくなりました。申し訳ありませんが、殻付アサリの用意が出来なくなりました。しばらくの間ムキミのみになります。よろしくお願いします。
カワハギ船は対岸の27号船になります。お間違えのない様、乗船して下さい。
7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。
今日は二隻で行きました。片船は剣崎沖、もう片船は久里浜沖~下浦沖での釣行でした。剣崎沖では、午前中中心に釣れていましたが、午後からは下げ潮で潮が濁って二枚潮でした。渋くなったので、下浦沖に行きました。後に下浦沖が流れてポツポツ釣れて好漁でした。各船竿頭は、川崎市の押本さんが14枚。横浜市の為田さん、名古屋市の久松さんが13枚でした。
★気温高くなり、水温も上がってきて、アサリの仕入が難しくなりました。申し訳ありませんが、殻付アサリの用意が出来なくなりました。しばらくの間ムキミのみになります。よろしくお願いします。
カワハギ船は対岸の27号船になります。お間違えのない様、乗船して下さい。
7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。
2022年8月06日(土) アジ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
アジ | 24~36cm | 28~44匹 |
【釣り場】観音崎沖 50m 【水温】27℃ 【船長】坂本司郎 |
【天気】晴れ
【風】北
【コメント】
観音崎沖へと出船。海上では北風が弱めに吹く程度で、波低めの海象でした。午前中は上げ潮、午後からは下げ潮でした。潮流は緩やかに流れるか、時間帯によってはやや物足りないような流れでした。アジの食いは落ち着きがなくて、1尾ずつ釣れることが多い様でしたが、ポツポツと順調に釣れました。釣果はトップ44尾でした。サイズは大・中型交じりで、中型以上の良型が中心に釣れました。竿頭は、港区の永峰さん。
7:00出船。アンドンビシ130号。電話にて予約制です。レンタルタックのご利用は予約して下さい。
観音崎沖へと出船。海上では北風が弱めに吹く程度で、波低めの海象でした。午前中は上げ潮、午後からは下げ潮でした。潮流は緩やかに流れるか、時間帯によってはやや物足りないような流れでした。アジの食いは落ち着きがなくて、1尾ずつ釣れることが多い様でしたが、ポツポツと順調に釣れました。釣果はトップ44尾でした。サイズは大・中型交じりで、中型以上の良型が中心に釣れました。竿頭は、港区の永峰さん。
7:00出船。アンドンビシ130号。電話にて予約制です。レンタルタックのご利用は予約して下さい。
全件数:2 件