釣果情報全件数: 2件 2022年11月28日(月)カワハギ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カワハギ 17~28cm 2~24匹 【釣り場】鴨居沖 20~30m 【水温】17℃ 【船長】山下克範・坂本司郎 【コメント】 鴨居沖へと出船、乗合2隻の釣行。北風が弱めに吹く程度で波低めの海象でした。前半の下げ潮は程よく流れましたが、後半の上げ潮はほとんど流れず、物足りない感じでした。カワハギの食いも後半にかけてややペースダウンしてしまいましたが、トップ24枚(浦安市の小柳さん)、2番手20枚(横浜市の荒井さん)でした。サイズは大・中・小型交じりで中型が中心です。 3日(土)は受付終了しました。 7:30出船。オモリ30号になりました。ムキミ常備。殻付きもあります。電話にて予約制です。 2022年11月28日(月)アマダイ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 アマダイ 27~50cm 1~6匹 【釣り場】剣崎沖 60~100m 【水温】18℃ 【船長】坂本勉 【コメント】 剣崎沖での釣行。今日は凪ぎで釣り日和でした。潮色も良く、一日通して流れたので、活性は良かったですね。ビギナーさんも釣れて好漁の一日でした。特大50cm、40cm台も何尾か釣れました。竿頭は、地元の小林さんで6尾。次点5尾が3名様。外道はオニカサゴ・カンパチ・キダイ・ヒメコダイ等。 平日は毎日出船。週末3日(土)・4日(日)は休船になります。 オモリ80号統一。PEラインは3号または4号です。電話にて予約制です。 全件数: 2件
鴨居沖へと出船、乗合2隻の釣行。北風が弱めに吹く程度で波低めの海象でした。前半の下げ潮は程よく流れましたが、後半の上げ潮はほとんど流れず、物足りない感じでした。カワハギの食いも後半にかけてややペースダウンしてしまいましたが、トップ24枚(浦安市の小柳さん)、2番手20枚(横浜市の荒井さん)でした。サイズは大・中・小型交じりで中型が中心です。
3日(土)は受付終了しました。
7:30出船。オモリ30号になりました。ムキミ常備。殻付きもあります。電話にて予約制です。