釣果情報
全件数: 3件カワハギ
アジ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
アジ | 23~35cm | 65~72匹 |
【釣り場】久里浜沖 50m 【水温】26℃ 【船長】坂本司郎 |
【コメント】
今日の久里浜沖は、南寄りの風がやや強めでしたが、波は低く釣りやすい海況でした。潮は緩やかに流れて、アジの食い気も抜群!朝から好調で、トリプルヒットが連発する場面も。一日を通して安定して釣れ続け、中型アジが中心でしたが、良型も混じって楽しい引きを味わえました。思わぬゲストのマハタも顔を見せてくれて、盛り上がりましたね!早上がりでしたが、皆様の笑顔が見られて何よりです。相模原市の鈴木さん、竿頭おめでとうございます!本日もご乗船ありがとうございました!またのお越しをお待ちしております!
◎アジ船は最低遂行人数は2名様です。
7:00出船。ビシ釣りです。アンドンビシ130号使用。電話にて予約制です。
今日の久里浜沖は、南寄りの風がやや強めでしたが、波は低く釣りやすい海況でした。潮は緩やかに流れて、アジの食い気も抜群!朝から好調で、トリプルヒットが連発する場面も。一日を通して安定して釣れ続け、中型アジが中心でしたが、良型も混じって楽しい引きを味わえました。思わぬゲストのマハタも顔を見せてくれて、盛り上がりましたね!早上がりでしたが、皆様の笑顔が見られて何よりです。相模原市の鈴木さん、竿頭おめでとうございます!本日もご乗船ありがとうございました!またのお越しをお待ちしております!
◎アジ船は最低遂行人数は2名様です。
7:00出船。ビシ釣りです。アンドンビシ130号使用。電話にて予約制です。
カサゴ
全件数: 3件
今日も渋い状況でした。好ポイントを見つけようと点々と探りましたが、顔が見れないか数枚釣れて終わりかでした。後半は型が見れたポイントで踏ん張って何枚か追加して終了でした。竿頭は波場さんで7枚、次点6枚と続きました。
★暑くなってきて、アサリの鮮度がイマイチ悪くなってきました。殻付きアサリをご利用の方は、前日の午前中に確認してください。届いたアサリを当日剥きますので、ムキミをご利用の方はご心配なく!
7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。生ムキミは常備しています。殻付きもあります。電話にて予約制です。